しこりができました 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / 宮崎 香さん (この方の過去の質問 2件) 2009/07/10 22:16 はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問をさせて頂くことにしました。 雄猫(11歳/雑種/長毛種)体重5.7キログラムの子です。左頬の付け根あたり(首のところ)に直径3.5ミリ程の痼りを発見しました。特に色はなく、痼りのまわりの毛も生えています。触ってみると皮膚の中にころころとした塊がある感じです。押しても、摘んでも、ひっぱても痛がりませんし、本人も気にしていないようです。食欲、元気は安定しており、特に目立った様子はありません。そこで、病院に連れて行くにあたって、(本人も元気な様子でもあり)急を要するものなのか、判断ができずにおります。アドバイスをいただきたくお願いいたします。なお、補足説明として、この1月に慢性腎不全を煩いました。当初高かったクレアチニン、BUN等の数値はここ6ヶ月程正常値に近いかたちで安定しています。食事は腎不全用の処方食を与えており、吸着剤は毎日飲ませています。(月に一度は病院で血液検査をしてもらい、皮下補液も自宅で週に1回、行っています)何とぞ、アドバイスをお願いいたします。
しこりができました
はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問をさせて頂くことにしました。
雄猫(11歳/雑種/長毛種)体重5.7キログラムの子です。左頬の付け根あたり(首のところ)に直径3.5ミリ程の痼りを発見しました。特に色はなく、痼りのまわりの毛も生えています。触ってみると皮膚の中にころころとした塊がある感じです。押しても、摘んでも、ひっぱても痛がりませんし、本人も気にしていないようです。食欲、元気は安定しており、特に目立った様子はありません。そこで、病院に連れて行くにあたって、(本人も元気な様子でもあり)急を要するものなのか、判断ができずにおります。アドバイスをいただきたくお願いいたします。なお、補足説明として、この1月に慢性腎不全を煩いました。当初高かったクレアチニン、BUN等の数値はここ6ヶ月程正常値に近いかたちで安定しています。食事は腎不全用の処方食を与えており、吸着剤は毎日飲ませています。(月に一度は病院で血液検査をしてもらい、皮下補液も自宅で週に1回、行っています)何とぞ、アドバイスをお願いいたします。