- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/12/21 20:30
こんばんは。先日も質問させて頂き、度々で申し訳ないのですが、
心配なのでお時間がある時にお願い致します。
前回の相談内容の続きなのです。
11/30に前庭疾患になり、ステロイド・抗生物質投与により少しずつ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/02/23 21:33
こんばんは。お世話になります。宜しくお願い致します。
前回も親切にお答え頂き、本当にありがとうございました。
あれから、順調に回復し食欲も増し元気になっていました。
本日、2/23(水)19:00頃に前庭疾患... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/10/21 14:26
こんにちは。
昨日、老猫18歳が発作を起こしました。
私は仕事で不在だったので実際に見ていたのは母ですが、ビクッビクッと何度も飛び跳ねるように発作が起こったようです。
以前から前庭疾患を3度~4度程繰り... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/05/23 20:12
本日、近所の動物病院が休診なのでご相談させて下さい。
前庭疾患再発の後、食欲もあり便秘もせずどうにか元気にやってくれていました。ここ2週間位前から便秘になってしまい便が出るのが2~3日に1度位です。い... 続きを見る
- 耳の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
2024/05/24 14:46
外で面倒を見ている地域猫なのですが、毎年冬は耳の毛は生えているのですが、春になると脱毛してしまいます。他の餌やりの方が麻の実の油がいいと言って、4月から毎日のように塗っているのですが、脱毛は治まら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2024/04/07 07:37
5日前に耳の中の汚れ、耳裏の脱毛、1箇所にかさぶたの症状により病院を受診しました。耳ダニが見つかり内服薬とオトマックスという点耳薬を処方され、脱毛は掻きすぎからきたものなのか他の疾患からのものなのか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 右片耳が伏せたようになり、右に顔を傾けるように
対象ペット:猫 / ソマリ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2023/11/17 17:53
お世話になります。
どうか返信宜しくお願いします。
しきりに頭を振るしぐさをし、一昨日耳を触ってほしいと欲求されました。
昨日お昼位から、右片耳の向きの変化に気づき、お昼寝の時に目の違和感(左右... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2023/09/14 11:18
2023.8.11午前中に前にも受けた事がある3種混合ワクチンを受けました。その後帰宅してしばらく経ってから両眼に瞬膜が現れたので夕方受診して、熱も出たのでワクチンアレルギーだと思うので採血、注射と点滴をし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2022/11/23 22:31
今年で5歳になる雑種の猫なのですが、2、3年くらい前から耳にとても小さい1ミリくらいの白い粒状の出来物があり、それが最近少し大きくなった様な気がするのですが、心配ないものでしょうか。 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
可愛いまるちゃん!
3歳6ヶ月くらい
所在地 奈良県
名前 マルちゃん
掲載期限2025/4/30
猫の前庭疾患について
初めまして。宜しくお願い致します。
雑種猫16歳、メスです。
11/30の夜、眼震が始まり救急病院を受診しました。
病院へ行った時は当直医の若い先生に診て頂きました。
前庭疾患との事で、ステロイドと抗生物質を投与してもらい、その日は入院を勧められましたが、我が家の猫は気が小さくて病院が大嫌い(心臓もバクバク、口を開けてしまいます)なので連れて帰りました。
2日目も病院にてステロイドを投与してもらい帰りました。
3日目~8日目位まではステロイドと抗生物質を薬で飲ませました。
3日目位に眼震は治まりました。
食欲も少しずつ戻りつつあります。
質問させて頂きたいのは、前庭疾患がある程度良くなるまで
どの位の期間がかかりますか?
と言うのも、12/17現在2週間以上経ちましたが、ほぼ一日中寝ています。
トイレはヨロヨロしながらも自分で行ってくれます。
ご飯も起き上がって食べてくれます。
元々、視力がだいぶ落ちていたと思いますが
今は全く見えてないようです。
トイレの場所を探して、同じ場所で右回りに回転してしまいます。
もう16歳なので、治るまでにある程度時間が必要なのでしょうか?
首の傾斜が後遺症で残るかもしれないとは聞いていますが
一日中、寝たままなので心配しています。
回復を待って、安静にさせておけば大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。