オムツについて 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 山梨県 / bowbow1147さん (この方の過去の質問 2件) 2011/02/07 11:28 15歳の柴犬(雄)ですが、最近、オシッコを我慢できなくなり部屋でするようになってしまいました。 以前は朝と晩に散歩に行けば、我慢していましたのですが、散歩の回数を増やしても、どうしても失敗してしまいます。 犬用の紙オムツをつけたいのですが、オムツは皮膚がかぶれるので極力つけないほうが良いと言われたことがあり、つけるのに抵抗があります。 皮膚をかぶれさせない方法はあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。 今瀬 覚 先生からの回答 アン ペット クリニック (千葉県) こんにちは かぶれに関しては、排便後には、早めに取り替えてあげることと、お尻は拭くのではなく、出来るだけ水洗いしてあげることです。また、毛の薄い部分の擦れが、問題になるケースが多いのですが、人用のものを含めて試して、ボウちゃんに合うものを探して使用すれば良いと思います。 2011/02/07 16:55 参考になった! 0 投稿者 bowbow1147 さん からの返答 有難うございます。 やはり水洗いが一番なのですね。 2011/02/14 04:55
オムツについて
15歳の柴犬(雄)ですが、最近、オシッコを我慢できなくなり部屋でするようになってしまいました。
以前は朝と晩に散歩に行けば、我慢していましたのですが、散歩の回数を増やしても、どうしても失敗してしまいます。
犬用の紙オムツをつけたいのですが、オムツは皮膚がかぶれるので極力つけないほうが良いと言われたことがあり、つけるのに抵抗があります。
皮膚をかぶれさせない方法はあるでしょうか?
宜しくお願いいたします。