涙腺腫瘍について 質問カテゴリ: 目の異常 対象ペット: 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 群馬県 / 桜子さん (この方の過去の質問 1件) 2011/09/23 22:48 以前、癲癇発作について質問させていただきましたが今回は涙腺癌についてアドバイスを頂きたく質問させていただきました。 シェルティ、8歳です。 7月の中旬頃に左目に異常があり(眩しそうな目をする、ウインクのように閉じる)診察を受けました。 瞼の裏に腫瘍らしきものが見つかり8月5日に摘出手術を受けました。 その後の病理検査でそれが悪性腫瘍(涙腺癌)とわかりました。 腫瘍の出来た場所が骨の下ということで全部取りきれず少し残っているようです。 それと、この場所に出来るのは稀なので症例も少ないとのこと。 もし次に再発した時は骨の下なので眼球を取って腫瘍を取るようになる、と説明され眼球を取ることについてご家族で話し合ってください、と言われました。 腫瘍を抑える薬等についてお聞きしたところ、癲癇と心臓も悪いので診察の度に腫瘍の様子を確認していくことしか出来ないとのことです。 まだ術後1ヶ月なので変化は見られませんがいつ頃、再発するのか不安です。 このまま様子を見ることしか出来ないのでしょうか? 眼球を取ることについてもまだ答えが出せません。
涙腺腫瘍について
以前、癲癇発作について質問させていただきましたが今回は涙腺癌についてアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
シェルティ、8歳です。
7月の中旬頃に左目に異常があり(眩しそうな目をする、ウインクのように閉じる)診察を受けました。
瞼の裏に腫瘍らしきものが見つかり8月5日に摘出手術を受けました。
その後の病理検査でそれが悪性腫瘍(涙腺癌)とわかりました。
腫瘍の出来た場所が骨の下ということで全部取りきれず少し残っているようです。
それと、この場所に出来るのは稀なので症例も少ないとのこと。
もし次に再発した時は骨の下なので眼球を取って腫瘍を取るようになる、と説明され眼球を取ることについてご家族で話し合ってください、と言われました。
腫瘍を抑える薬等についてお聞きしたところ、癲癇と心臓も悪いので診察の度に腫瘍の様子を確認していくことしか出来ないとのことです。
まだ術後1ヶ月なので変化は見られませんがいつ頃、再発するのか不安です。
このまま様子を見ることしか出来ないのでしょうか?
眼球を取ることについてもまだ答えが出せません。