だいじょうぶ?マイペット

前十字靱帯断裂手術後の創部感染

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / のんぷちさん (この方の過去の質問 2件)

 
2011/10/31 22:27

久しぶりにご相談します。何かよりどころがあればと思い質問させていただきました。ラブラドールレトリバーの8歳、メスについてです。今年の7月中旬に左前十字靱帯断裂(完全断裂)を起こし、7月末に人工靱帯を入れる手術をしました。その手術の5日後に今度は右前十字靱帯断裂を起こし、今度は左が落ち着いてからの8月下旬に人工靱帯を入れる手術をしました。右は左に比べて靱帯が完全断裂な上に、靱帯が丸まっており、半月板も軽度ですが炎症を起こしていたとのことでした。2回目の術後、抗生剤内服で血便が出て、抗生剤を予定の2週間内服できませんでした(5日程度までの内服でやめています)。術後経過は、左は順調に動かしていましたが、右はいつまでもびっこを引いた状態でした。半月板に炎症があったからと思っていましたが、術後2ヶ月になる数日前(10月下旬)に、右の術後創部からゼリー状の排液があり、皮膚がぶよぶよになっており、触ってもさほどいたがりませんが、液がとても多いので獣医さんに連れて行きました(定期受診日でもありました)。そこで排液を調べてもらった結果、少数ではあるが好中球がいるので、感染を起こしており、その日のうちにデブリ・洗浄をしてもらい、抗生剤+NSAIDsを処方してもらって、1週間まず抗生剤を試してみましょうと言われました。現在抗生剤とNSAIDsを飲ませながら、毎日生食で洗浄を繰り返しています。
手術していただいた獣医さんのお話では、抗生剤で軽快しない場合、再手術で糸を取るか、もしくは内科的にステロイドを飲んでみるかの選択になるとのことでした。
以前こちらにも相談しましたが、6歳の時に肥満細胞腫になり、手術治癒したため現在は経過観察ですが、そのときに術前ステロイド内服して動悸がはげしく辛そうだったこと、ステロイド内服で皮膚に真菌がついて、その後皮膚が開腹するまでに大変であったことを考えると、なるべくステロイドは使用したくありません。
犬は、なかなか創部感染しないと認識していたのですが、抗生剤をきちんと飲ませられなかったのがいけなかったのでしょうか。
このまま洗浄を続けて治るのか、他に早く治してやる方法がないか、ご経験のある先生方から何かご助言いただければ非常に助かります。何卒よろしくお願い申し上げます。

はじめまして。
京都の山下 拡です。
創部の感染が疑われるということですが、通常の手術と比較して
関節の手術ですので、やはりしっかり抗生剤は飲ませるべき
だったと思います。
血便がでてしまったので心配でやめてしまわれた気持ちは
わかりますが、中止する前にかかりつけの先生に相談した
ほうがよかったでしょう。
今後についてですが、感染を起こしているのであれば、感受性
を調べて、しっかり効果のある抗生剤を使用することが大切ですね。
かかりつけの先生がおっしゃるように糸にも感染が起きている可能性もありますので、その場合は再手術が必要でしょう。
治療には時間がかかるでしょうが、頑張って治療してあげてください。

投稿者 のんぷち さん からの返答

さっそくのお返事、ありがとうございました。抗生剤は、あまりに血便が多かったので、獣医さんの診察のもと、中止してほしいということで中止となったので、仕方ないと思っています。ご助言の通り、時間をかけてゆっくり治していきます。気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

ラブラドールレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト