是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、みい77さん
みいちゃんの皮膚病ご心配なことと思います。
ただ、お話をお聞きした限りでは、考えられる病気がいくつもあり、なかなか具体的な話が出来ないのが申し訳ないです。
皮膚病というのは、見た目は同じでも、全く種類が違う病気であることが多く、その鑑別のためにはさまざまな検査や診察が多く必要な領域になります。
たとえば、虫の咬んだ跡のようなものが見えなくても、疥癬や、毛包虫などの寄生虫がいる場合もあり、その診断には皮膚の掻爬片の顕微鏡による検査が必要です。
現時点で考えられる細菌感染や、免疫介在性の天疱瘡や脂漏性疾患の挫創などなどさまざまな皮膚病の可能性を一つ一つ検査や診察することによりしぼりこんでいかなくてはいけません。
できるだけ早めに診察を受けてあげてください。
皮膚病も出来るだけ早い治療のスタートが完治のためにも大切になります
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください
2012/02/01 10:51 参考になった! 0
投稿者 みい77 さん からの返答
早速の回答本当にありがとうございました
明日、早速病院へ行ってきます
ありがとうございました
2012/02/08 10:51
出来物について
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします
飼っている八ヶ月のメスネコ雑種の耳の中や周り、最近、顔の側面に赤い斑点が見られます
出血や虫の噛み跡のようなものはなく、ピンク色のニキビ?のようなものがいくつか見られます。耳の中は濃いピンク色に所々変色しています。顔の側面あたりの赤いところは指先で触るとやや隆起しているのが分かります。
ネコ本人はたまに耳の中を掻きますが、激しいかゆみでは無いようです。
顔の側面の毛は抜けていません。食欲、排便、排尿は今のところ正常です。
通院はまだなのですが、ご意見お聞かせいただけると幸いです
どうぞよろしくお願いいたします