竹口徹 先生からの回答
kerokomaさん はじめまして。
茨城県つくば市のうめぞの動物病院 竹口です。
もうちゃんの食事についてお答えさせていただきます。
もうちゃんにドライフードを与えると、臍ヘルニアに悪影響を及ぼさないのか心配されていらっしゃることと思います。
臍ヘルニアとは、お腹の中の臓器がお臍の部分より飛び出ていることを言いますが、その飛び出ている臓器が内臓脂肪であったり、腸だったりします。
飛び出ている内臓の種類や、ヘルニアの穴の大きさによって注意する度合いが異なってきます。
もうちゃんの場合、ヘルニアをかかりつけの先生で診察されて今の所問題ないとの診断であったので、ヘルニアの内容は内臓脂肪である可能性も高いです。
その場合、便が硬くてもヘルニアには影響を及ぼさないのでドライフードを与えてよいでしょう。
ヘルニアの内容は、もうちゃんのヘルニアの状態を実際に診察した先生に一度確認していただければと思います。
お大事になさってくださいね。
2012/02/17 10:15 参考になった! 0
投稿者 mowcoma さん からの返答
竹口先生
早速のご回答、ありがとうございます!
自分で調べても、臍ヘルニアの情報は子猫である場合の情報にしかたどり着けなかったので、先生にそう言っていただいて本当に心強いです。
とても懐いてくれるのもあり、可愛さが増してしまい、考えすぎているところもあるようで…少し、落ち着いて対応するように致します。
本当にありがとうございました。
2012/02/24 10:15










歯がない猫に与える食事
はじめまして、お手数ですが、アドバイスいただけたら幸いです。
近くに住み着いたミックス猫を半年前保護しました。その時近くの獣医さんで診ていただきましたが、避妊手術済みで、「臍ヘルニア」があること、歯が全てないことを教えて頂きました。
ヘルニアは今のところ、問題無いだろうということで経過観察、歯が全てないのは、おそらく歯周病で治療したのだろうとのことでした。
年齢はわかりませんが、体つきも丸々とし、毛艶も良く、いつもうろちょろして食欲も旺盛、健康そうです。
ウェットフードを与えるとよく食べるのですが、下痢を起こしてしまいます。ドライフードを食べさせても問題ないと言われましたので、市販の小粒のものを選んで与えていますが、それでも時々下痢をします。
とはいえ、余り便が固くなっても臍ヘルニアに悪くないか…など試行錯誤してしまい、質問致しました。
上記の体の状態ですと、どのような食事を薦められますか?
どうぞ宜しくお願いいたします。