シーズーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
エナカルド錠について
はじめまして。エナカルド錠を処方されましたが副作用及び与えてよいか与えずに別に方法があるのか判断に非常に困っております。ご教授願えないでしょうか。
シーズー17歳♂の老犬です。寝ている時しんどそうで、急に起き上がって「カーッ」っと息を吐き苦しそうなので動物病院受診し、レントゲンと心電図をとってもらい、左室肥大の疑い、心不全の疑い、冠動脈不全の疑い、腎不全の疑い、心臓腫瘍の疑いと診断され、エナカルド錠1を1日1回と処方され、3日間与えた所、いままでの症状に加え咳をするようになり、今にも呼吸が停止しそうな状態なので、1週間一中止し、再度与えると、失神が現れ、再度中止して3日目になります。症状は一向に良くならず、特に夜咳き込む事が多く、ずっとそばについておりますが非常に苦しそうです。受診しました動物病院の先生に連絡をし、失神は薬のせいではないのでやり続けて下さいとの事。しかし薬の影響で咳き込みだしたように私はおもいますので非常に困惑してます。
このまま様子を見るのか、薬を与えるのか、他にいい方法やるべき事があるのか、おしえていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。