だいじょうぶ?マイペット

T細胞高分化型リンパ腫の治療について

質問カテゴリ:
意識に障害がおこる / その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / さくさん

 
2012/06/20 00:10

はじめまして。現在の治療は主治医と話し合いながら選択しているため納得したうえで継続していますが、より長い時間を過ごせる方法を探りたく質問させていただきます。
今年3月に血液検査を行ったところ、肝臓の数値が悪かったためエコー検査をした結果、肝臓の異常所見がありすぐに細胞診をしました。結果は悪性リンパ腫の疑いがあるということだったため、バイオプシー検査をしたところ、肝硬変に近い状態の肝炎と診断結果に。評価が分かれたため、クローナリティ検査をし、やはり悪性リンパ腫との診断になりました。現在の投薬はクロラムブシルを1日おき・ステロイドを併用しています。1ヶ月ほどは安定していたのですが、先日脳前庭疾患になりました。上下の眼振・四肢の麻痺などの症状から、おそらく中枢性と診断され3日間脳圧を下げる処置をしていただきました。その矢先に血中濃度が14%と重度の貧血になったため輸血をしました。貧血は徐々に進行していたためおそらく骨髄へリンパ腫が浸潤したのだろうとの見解でしたが、輸血後4日経過した現在は30%まで回復しています。白血球の増加もみられます。脳疾患発症後9日経過しますが歩行も徐々に可能になってきています。今回の一連の原因が本当に悪性リンパ腫にあるのかどうかを探りたいと思っていますが、先生からはMRIを撮ったところでおそらく積極的な治療ができないこと、貧血の原因についてはステロイドを服用していることから赤血球の詳細検査ができないこと、を説明いただきました。検査はせず投薬変更という選択もあると思いますが、肝臓のことを考えると低文化型リンパ腫への治療法に踏み切るには勇気がなく(体力の回復期にあるため)、クロラムブシルより強い薬への変更も抵抗があります。肝臓のダメージが心配ですが、脳疾患を考慮するとステロイドを中止するのにも踏み切れません。
本人の現在の症状ですが、下血や嘔吐、腹水が溜まるといっことはないので、今の体の状態とQOLを少しでも長く保つために他にできること(効果的な投薬やより的確な治療を行うための検査)を知りたいと考えています。何かアドバイスいただけますと幸いです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト