だいじょうぶ?マイペット

異なるノミダニ駆除剤を投与する時間の間隔について

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ルコさん

 
2015/10/01 23:52

はじめまして。
質問をさせて頂きたいので、よろしくお願い致します。

うちの猫さんは、飼い始めて5年、元野良の短毛キジトラのオス推定6歳で、完全室内飼いです。

室内飼いなので、蚤等については今まで気にしていなかったのですが、一週間程前から蚤がついてしまったようで、体中を足で掻いたり、舐め回したりと、とても痒そうにしていて、体から黒い粉が出てきます。
蚤自体も猫さんの体と布団の上にて発見し、私もさされています。

一日中痒そうでよく眠れていないようで可哀想なので、蚤を駆除すべく、早速市販の低刺激猫用シャンプーで洗い、部屋中と布団にノミダニ駆除のスプレーを撒き、床と布団を掃除機で入念に掃除し、二日前にはピペットタイプの液状のノミダニ駆除剤(アースのサンスポット)を薬局で見つけたので投与してみました。
が、サンスポットはうちの猫さんには効果が無いようで、二日経った今でも事態は変わらず、相変わらず黒い粉がでてきますし、蚤も元気にはいまわっています。

そこで、友人から、これが効くよという事で、ネットで購入したというフロントラインプラスを頂き、すぐにでも使用してみたいと思うのですが、サンスポットの注意書きには『次に使用するまで一ヶ月空けるように』と書いてあったので、フロントライン

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト