ビーグルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
てんかんの投薬菓子?
こんにちは
てんかんの投薬を開始したほうがいいのか
教えていただきたいので、質問させて頂きました。
飼い犬はビーグル、オス、8歳、去勢済みです
一番最初のてんかん発作は3年前でした
立ったまま固まって、前足を上げたりして
すこし、震える感じ歩いていました。
このとき、眼振はなく呼ぶとこちらを見てきます。
それは2分くらいで終わり、あとはいつもの状態に戻りました。
その次は最初の発作から5ヵ月後
最初と同じような感じの発作
その後は半年周期で発作がでていたので
発作から2年経ったころに、もう一度病院で診てもらったところ
2年前と変わりのない発作と神経症状がでていない
ということで、特発性のてんかんと診断されました。
が、発作の出る間隔も長い為このときは投薬の話もなく
とりあえず、様子見することになりました。
が、今年に入って6月に狂犬病の注射をした後から
2ヶ月に1回の間隔で発作がでるようになりました。
やはりこの間隔になると、投薬を開始したほうがいいのでは
と思う反面、発作が軽度なのと
薬を飲ませたら一生飲ませないといけないと聞いているので
そうなると肝臓や腎臓に負担がかかるのではと思い
なかなか、おもいきれません