- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
- 猫 / 三毛猫に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 11歳 11ヵ月
2024/10/19 07:38
いつでも以上に股のあたりを毛づくろいしているので
よく見てみたら毛が抜けていて 一部少し赤くブツブツになっています。
舐めすぎで赤くブツブツに、なってしまったのか?
数週間前から続いています。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 14歳 2ヵ月
2024/03/12 20:36
14歳の猫、普段よりよく食べる状態で、太らなく現在2キロです。
半年前に強烈な脱水症状になり、1週間餌を食べなくなったのですが
点滴と回復ケア餌で完治し現在は元気な状況ではあります。
その時甲状腺の検... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 19歳 7ヵ月
2023/01/05 17:54
一年半程前から目が真っ黒なまんまです。猫は現在20歳です。(人間で言うと96歳)
一度病院に連れて行きましたが凄く適当な診察で、あーほとんど見えてないと思いますと言われたんですが、家では遠くから音... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 20歳 0ヵ月
2022/09/24 22:58
20歳になる雌猫で幼少から極度のビビりのため病院に行くとストレスで寝込んだことがあるため去勢以外で病院に行ったことがない猫です。
昨年あたりからクシャミや鼻水鼻血が出ていて副鼻腔炎だと思っていました... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 背中の毛がところどころ脱毛してしまっています
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
2022/09/13 00:34
二週間ほど前から、猫の背中の毛が一部脱毛しているのに気がつき、最初は舐めすぎかと思い様子を見ていましたが、今では計三箇所くらい薄くなっており、とても心配です。脱毛している箇所はすこし赤みを帯びてい... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 11歳 4ヵ月
2025/10/28 01:45
11歳になるメスの猫です。
1年ほど前から右耳に小さな白っぽいイボ(皮膚と同色)ができており、特に気にしてる様子はなく大きさに変化がないので様子を見ています。
肥満細胞腫の可能性はございますか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / わからない / 男の子 / 8歳 7ヵ月
2025/10/25 19:17
糖尿病ケトアシドーシス
肝リピドーシスと診断され入院
体温36度になり
もう1日もたないかもと帰宅
しかし朝まで生きていたので入院
低リン血症になっており治療
溶血性貧血になっている
そして... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
猫の里親募集
0歳5ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 白キジ
掲載期限2025/11/30
猫の里親募集
0歳5ヶ月くらい 性別不明
所在地 福岡県
名前 キジトラ兄妹
掲載期限2025/11/30
ママ猫こっこちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 こっこちゃん
掲載期限2025/12/26
活発な女の子です。
1歳7ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 トラ
掲載期限2026/1/17
17歳口内炎衰弱
お世話になります。17歳の猫さんの件で、アドバイスお願いします。
検査の結果、白血病やエイズはなく、17歳半、肝臓や腎臓は年齢なりに弱ってきている状態で、今年の3月頃から口内炎が酷くなり、物が食べられなくなり、病院を変わって治療中です。歯周病などはないので、抜歯は年齢的にも全身麻酔にも耐えられそうもない状態です。3月頃は3㎏ちょっとだった体重が、今は2.5~7㎏と徐々に減りつつあります。(元々体格は小さい方なのですが…)
病院で胃薬と、飲み薬の痛み止めを貰っており、1~2日に1度食事に混ぜて、それを食べれない程痛くなると同じ痛み止めを注射してもらっていました。血液検査を月に1度し、腎臓や肝臓の状態も追っかけてもらっています。
それが先月くらいから効かなくなり(効かなくなるだろうとは聞いていましたが)先月中頃から、ストロイドを10日に1回加える様になりました。
お医者様からの勧めでサプリの「アマニストラス」と「ラクトフェリン」をご飯に混ぜてます、その他に私が自分で勝手に買ったペット用の「プロポリス200」というのを、たまにあげています。
ご飯は食べずらそうなので、カリカリをふやかしたり、ロイヤルカナンの高栄養AD缶をあげたり、ちゅ~るの高栄養タイプや、好きな生魚に少し火を通してすり潰してあげたり、生クリームが好きなのでたまにあげたり、毎日工夫をしていますが、痛い時にはほとんど口にしてくれなかったりします。そのせいで、少しずつ衰弱して骨が浮き出てきてしまっているので、可愛そうで…
脱水しない様に、廊下や部屋の通り道何か所かに水を置いて、トイレも幾つか増やしました。
病院の主治医の先生のことは頼りにしていますが、病院に行かない時間、猫さんと戦っている?!のは、私と高齢の母の二人きりで、私も働いていて夜しかいないので…何か、他に出来ることや、アドバイスをお願い出来たらと思いました。(病院はバスで15~20分と少し離れているので、いざという時、すぐには行けませんし)
インターフェロン等の方法も伺ったのですが、金額的に厳しいです。もちろんなかなか治らない病気とは聞いています、私もずっと耳鳴りが止まらず、なかなか治らないよ~と言われているので…同じ不治の病の猫さんの為に、何でも良いので他に出来ることがあればと、よろしくお願い致します。