- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 0ヵ月
2016/11/13 17:09
糖尿病と診断され、ロイヤルカナンの療養食と血糖値を下げる飲み薬と、目が白っぽくなってきたので、カタリンK点眼薬を処方され2ヶ月程点眼していました。
症状が進行し、暗い場所とシルバー系の物が見えにくく... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 3ヵ月
2017/01/31 21:28
ハスキーとラブラドールのmix雌、8歳です。
昨年の8月、尿の臭いが甘く40kg近くあり、血糖値も500を超えていて、血液検査と尿検査の結果、糖尿病と診断されました。
獣医さんの勧めでロイヤルカナンの療養食に... 続きを見る
- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2025/06/14 13:59
3週間前に右目の白目目頭側に充血を確認。
動物病院を受診し、目の総合検査を行い眼圧等に異常はありませんでした。
黒目に血管が伸びており、細菌感染と診断されました。
皮膚の膿皮症も少し気になると言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 不明 / 女の子 / 14歳 4ヵ月
2024/12/15 09:19
結膜炎をここ2ヶ月ほどで繰り返しています。
緑の目やに、目の充血→抗生剤、ヒアルロン酸の目薬処方→2週間ほどで綺麗になる→目薬が無くなり、再診、治療終了→目薬がなくなって数日後にまた緑の目やにが出る
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 8ヵ月
2024/07/22 02:45
先日上瞼に2〜3ミリの赤い腫瘍ができ、かかりつけ病院で切除し、病理検査に出したところ、メラノーマの診断でした。
CT検査をして、幸い転移は見られませんでしたが、念のため眼球摘出をすすめられました。
で... 続きを見る
- 犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmixに関連する質問
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 3ヵ月
2017/01/31 21:28
ハスキーとラブラドールのmix雌、8歳です。
昨年の8月、尿の臭いが甘く40kg近くあり、血糖値も500を超えていて、血液検査と尿検査の結果、糖尿病と診断されました。
獣医さんの勧めでロイヤルカナンの療養食に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 0ヵ月
2016/11/13 17:09
糖尿病と診断され、ロイヤルカナンの療養食と血糖値を下げる飲み薬と、目が白っぽくなってきたので、カタリンK点眼薬を処方され2ヶ月程点眼していました。
症状が進行し、暗い場所とシルバー系の物が見えにくく... 続きを見る
- 成犬(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 5歳 0ヵ月
2025/06/27 12:55
先生方にご意見を頂きたく、質問をさせて頂きます。
本日愛犬に歯磨きをしていたところ、
下前歯が一本ぐらついている事に気がつきました。
ここ数週間、前歯の歯磨きを嫌がっていたのはこの為だったのかなと... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 4歳 10ヵ月
2025/06/14 20:12
今日気づきましたが、小麦の喉にしこりがありました。(ビー2ぐらいでかなり固い)病院に行ったほうが良いですか?また、病気ですか?病気だとしたらどんな病気ですか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2025/06/14 13:59
3週間前に右目の白目目頭側に充血を確認。
動物病院を受診し、目の総合検査を行い眼圧等に異常はありませんでした。
黒目に血管が伸びており、細菌感染と診断されました。
皮膚の膿皮症も少し気になると言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
白内障で左右の瞳孔の大きさが違う
ここ最近たまにあるのですが、寝て起きると片目(今日は左目)だけ瞑っています。
しばらくすると普通に開けられるようになります。
ウェットティッシュで目を撫でてあげても開けないので、目ヤニでくっついている訳ではない様です。
オヤツの匂いで目を開けさせると、左右の瞳孔の大きさが違っていて、左が小さく右が大きくなっていました。
時々起き上がって左目を気にして前足で掻く仕草をしたり、前足や鼻を舐めたりします。
その時も左だけ閉じたままです。
点眼薬は、朝昼・カタリンk点眼用0.005%
夕方・タチオン点眼用2%
寝る前ラタノプロスト点眼用0.005%
を点眼しています。
・どうして、左右の瞳孔の大きさが違うという症状が出るのですか?
・この時、痛みや痒みはありますか?
・白内障の進行状況を段階付けるとしたら、どの段階ですか?
・糖尿病からの白内障は、今後どうなって行きますか?
・点眼薬以外に、目の為に今後やっておいた方がいい事はありますか?
体重は、ハスキーとラブのMIXで、ラブの一般的な体型になり27kg前後です。
宜しくお願い致します。