- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 11歳 4ヵ月
2025/10/28 01:45
11歳になるメスの猫です。
1年ほど前から右耳に小さな白っぽいイボ(皮膚と同色)ができており、特に気にしてる様子はなく大きさに変化がないので様子を見ています。
肥満細胞腫の可能性はございますか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / わからない / 男の子 / 8歳 7ヵ月
2025/10/25 19:17
糖尿病ケトアシドーシス
肝リピドーシスと診断され入院
体温36度になり
もう1日もたないかもと帰宅
しかし朝まで生きていたので入院
低リン血症になっており治療
溶血性貧血になっている
そして... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
気まぐれミル姫
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 よーく見る「ミル」ちゃん
掲載期限2025/11/30
エイト君
0歳4ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 エイト君
掲載期限2025/12/24
しーちゃん
0歳3ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 しーちゃん
掲載期限2025/12/24
甘えん坊な女の子
0歳7ヶ月
所在地 東京都
名前 りん
掲載期限2025/12/24
甘えん坊な女の子
0歳7ヶ月
所在地 東京都
名前 らん
掲載期限2025/12/22
怪獣のんの
0歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 のんの
掲載期限2025/12/22
糖尿病と診断されています。
よろしくお願いします。
10日程食欲不振が続き、12月28日に受診したところ糖尿病と診断されました。
血糖値416
28日の夜にインスリン1.5単位、16時間を置いて
29日に1.5単位で低血糖を起こし(よだれ、尿便漏らし、意識障害)血糖値58
受診し処置して貰い、大事には至りませんでした。
30日に血糖値492でインスリン1.5単位
24時間後、血糖値600でインスリン1.5単位
16時間を置いて1.5単位を2回続けて、また低血糖を起こし(すこし元気がない程度)血糖値47
18時間置いてインスリン投与する事になりましたが
その後1月3日から全く食べないようになり水も飲めないようになり、皮下点滴に通いましたが、その間も全く食べない飲めないで茶色い液体を嘔吐し衰弱して来たので、1月8日から2日入院し24時間静脈点滴して頂き回復して来たので、1月11日から日帰り入院しています。
入院してからは、快活ではありませんが動けますし見た目痩せてはいますが(体重2.8kgから2.55kgに落ちました。)元気な風です。
入院中は静脈点滴24時間、朝晩インスリン1.5単位、朝晩血糖値600
2単位に増やして日帰りした日の朝で血糖値420
朝インスリン2単位、日中静脈点滴、夕方で血糖値590
病院ではほんの少し餌を食べたようで、フードを頂いて帰りましたが、家ではやはり食べません。
水が飲みたいようで、水入れお風呂場トイレ洗面所台所とグルグル回っていますが、水に顔を近付けて口は動かしますが、水につかえた時点で飲むのをやめてしまいます。
病院で口の中を診て頂いきましたが異常なしとの事で、なぜ飲まない食べないのか分からないと言われました。
毛繕いもします。
他の飼い猫等、3ヶ月雄猫がバタビタするのでストレスもあるかと思い、別部屋で隔離しています。
スポイトで水を飲ませますが、嫌がります。
今日、血管も傷んで来ているので静脈点滴もいつまで出来るか分からないし、このまま食べないとなると困りましたねと言われてしまい、どうしたらよいのか分からず、ご相談させて頂きたいと思いました。
水が飲みたいのに飲めない原因の可能性。
水を飲めるかもしれない方法等、何かありましたらアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。