井上 平太 先生からの回答
先ず矛盾がありますが、虫下しをしてもらえなかったとの事ですが、アドボケートと言う虫下しの薬を投与したわけですから回虫などの線虫類は虫下しできたはずです。
しかし、3時間で洗ってしまったという事であれば、十分に効果が出る前に洗い落としてしまった可能性があります。再度動物病院に行って相談するといいでしょう。
次に体に傷があるという事ですから、ペットショップではなく動物病院で皮膚病なのか怪我なのかを診断して頂き、適切な治療を受けてください。
最後に、救いを求めて来院された飼い主の方に、また来たのかと思う獣医師はさすがに存在しないと思います。
悩んだときには自己判断せずにかかりつけと決めた動物病院に相談しましょう。お大事にしてください。
2017/02/27 22:24 参考になった! 1
投稿者 ネコ太郎 さん からの返答
お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。
アドボケートは体内の虫下しもできるのですね。蚤よけだけだと思っていました、ありがとうございます。
ただやはり洗うのが早すぎましたね。
最後のまた来たのかと思う獣医師さんはいない、と聞いて勇気が出ました。早速また病院に連れていって相談してみます。
改めまして、貴重なお時間にご回答下さり、どうもありがとうございました。
2017/02/28 00:12
野良猫を引き取りました、いくつか質問させて下さい。
初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。
友人のアパートに数ヶ月前から現れた猫を、昨日引き取りました。アパートが取り壊される為、住人は来月中に退去しなければならず、おそらくすでに出て行った人に捨てられたようです。
昨日病院に連れて行き、上記の内容を説明したところ、体重・心音チェック、アドボケートを投与して頂き、目ヤニと鼻水が出ているので目薬を処方して頂きました。歳は分からないそうですが、中年だろうとのことでした。また去勢をしていなかったので、2週間くらいで慣れてきたら手術に来て下さいと言われました。
獣医さんに診てもらって安心していたのですが、家に帰ってから色々考えてしまいました。
1. 虫下し、ワクチンなどはなかったのですが、大丈夫でしょうか。
2. 埃っぽいので洗っても良いか聞いたところ大丈夫だと言われ、アドボケート投与から3時間後洗ってしまいました。ネットで調べたら4日は洗ってはいけないとあったので、心配になりました。
3. 洗った後気づいたのですが、マダニが1匹いました。毛に絡まったゴミだと思い主人がハサミで切りました。切ってからマダニだと分かり、毛抜きで刺さっていた部分を取りました。
4. 身体に小さい傷がいくつかあるのですが、ペットショップなどで、市販の消毒液を購入して使っても大丈夫でしょうか。
今日も獣医さんに連れて行こうかと思いましたが、さすがにまた来たのかと思われるのでは、と悩んでいたところこちらのサイトを見つけました。
お答えいただける範囲でアドバイスを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。