パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
腎臓病の子に狂犬病の予防接種やフィラリアの予防はしていいのか?
今1歳1ヶ月のパグを飼っています。
1歳前から腎臓が弱いかもと言われ、定期的に検査をしていましたが、SDMAの検査で11ヵ月時に15。
1歳を過ぎた頃は17と基準値より高く出てしまいました。
普通の血液検査では、BUN20.8、クレアチニン1.1で、多飲多尿などの症状はまだ何も出ていません。
今療法食へ切り替えています。
狂犬病の予防接種は、病院の先生からまだ腎臓病は初期だし、今後できなくなるかもしれないから、するなら今!と言われましたが、初期でも腎臓病とわかってしまったので、予防接種を受ける事で症状が悪くならないかとても心配です。
フィラリア予防も、正直大丈夫なんだろうか?と思ってしまいますが、まだ元気で散歩にも行くし、散歩道は田んぼだらけで、蚊はいても当たり前の地域に住んでいます。
まだ1歳になったばかりですし、できるだけで進行を遅らせて一緒にいたいんですが、今回の狂犬病の予防接種や秋までのフィラリア予防は、腎臓に負担はかからないのでしょうか?