だいじょうぶ?マイペット

MRI検査の必要性について…

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 11ヵ月

質問者:
愛知県 / 楓さん

 
2018/09/29 10:33

もうすぐ13歳になる雄猫です。7月中旬頃に初めて眼振の症状がでまして動物病院に連れていったところ前庭疾患の症状に似ている、脳の可能性もあるがMRIは麻酔が必要でリスクがあるとのことでしたので、とりあえず点滴と注射の処置をしていただき様子を見ることになりました。それ以来、定期的に動物病院に通い点滴と注射の処置をおこなっていますが、突然、息が荒くなり口呼吸をして調子が悪くなることが1ヶ月に1~2回程あります。今日24時過ぎにその症状がでまして1時間経っても改善しなかったので朝まで待つのは…と思い動物病院の夜間診療へ行ってきました。レントゲン、エコー検査をしましたが息が荒くなる原因につながるような心臓や肺に異常はみられませんでした。脳炎の可能性もレントゲンでみる限り低いとのこと。一昨日、動物病院に行った時に血液検査をしたばかりで甲状腺や腎臓のことが詳しくわかるコースにしたので結果は1週間後とのことでまだ聞けておりません。食べむらがあり前は5.2kgあったのですが今は4.7kgと減少したのも心配で気になります。今までの症状や経過からでも基本的に病院側よりMRI検査しましょうと推し進められないのが普通なのでしょうか。MRI検査したほうがいいでしょうか。夜間診療に行ってから呼吸は落ち着き押し入れの奥のほうで落ち着いています。エサはほしがりません。またいつ症状がでるか気がかりですし何とかしてあげたいのですが今のところ原因がわからずもどかしいです。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト