ミニチュアシュナウザーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアシュナウザーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアシュナウザーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
脂肪腫?と心肥大について
お世話になります。
12歳になります、ミニチュア・シュナウザー
♀、
手術歴>避妊手術済、子宮蓄膿症手術
薬>心臓、肝臓の飲み薬投薬中
つい2週間ほど前に気がついたのですが、
首から胸のあたりの位置に
ぶにょぶにょした、直径2センチ程度のものが出来て、触っても特に嫌がる感じはせずなのですが
本日、みたところ少し大きくなっている様な感じがして大変気になっています。
発見した時に、何かのついでにかかりつけ医にぽにょぼにょした出来物がある旨話すと、それは脂肪腫ではないか?→
どうすることもない→それは大きくはなるかも→放置するしかない
という様な簡単なお話で終了しました。
そこで質問なのですが
①脂肪腫というのは、ちょっとみただけで判断できるもので検査などは普通はしないものなのでしょうか?
②仮に検査するとした場合、年齢等から何かリスクはあるのでしょうか?
どの様な状態まで放置して見ておくものかが分かりません。
③脂肪腫以外で外から同じ様に見える状態で腫瘍のようなものが出来ることがありますか?
さらっと放置と言われた事もあり、何度もかかりつけ医に聞く事も難しくて
しかしこのまま、悪化してしまったらどうしょうかと悩んでいます。
アドバイスいただけると助かります。
前回、別件で回答つかずの質問をしました。
その犬は先日亡くなりまして、今回の犬も
失うのではないかと気が気ではありません。