貧血をましにする食事 質問カテゴリ: 食事、栄養について 対象ペット: 猫 / 雑種白猫 / 男の子 / 8歳 10ヵ月 質問者: 大阪府 / アロハさん 2020/02/18 00:58 こんばんは。慢性腎不全になり毎日皮下点滴や、2週間に一回の増血剤を打ち、血液検査もしております。 ご飯は、ドクターズケアのチキン味をたべさしています。 通院を始めて半年になります。腎機能のほうは、横ばいで、血液を作る機能が、だんだんと悪くなりました。病院の先生がおっしゃるには、アロハは、詳しく検査したら、自分で自分の血液を壊してしまう病気だと聞きました。白血病ではありません。もっと詳しく調べるには骨髄液をとらないといけないと言うことでしたが、アロハには、その体力もなし、痛い思いをさしたくないので先生もやめましょうということになりました。すこしでも食べ物で血液を増やしてあげたいのですが、何かありますでしょうか?少しでも長生きして欲しいです。宜しくお願い致します。 井上 平太 先生からの回答 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号 (埼玉県) 腎性貧血や自己免疫性貧血であったとすると食べ物で改善することは非常に難しいと言えます。 骨髄液をとらずとも、推定で治療を開始しても良いと思います。 反応するのかどうか、やってみないと判りません。 エリスロポエチンの注射やプレドニゾロンや他の免疫抑制剤の内服を試すことを相談されてはいかがでしょうか。 お大事にして下さい。 2020/02/20 23:06 参考になった! 1 投稿者 アロハ さん からの返答 ご回答ありがとうございました。主治医に相談してみます。 2020/02/20 23:43
貧血をましにする食事
こんばんは。慢性腎不全になり毎日皮下点滴や、2週間に一回の増血剤を打ち、血液検査もしております。
ご飯は、ドクターズケアのチキン味をたべさしています。
通院を始めて半年になります。腎機能のほうは、横ばいで、血液を作る機能が、だんだんと悪くなりました。病院の先生がおっしゃるには、アロハは、詳しく検査したら、自分で自分の血液を壊してしまう病気だと聞きました。白血病ではありません。もっと詳しく調べるには骨髄液をとらないといけないと言うことでしたが、アロハには、その体力もなし、痛い思いをさしたくないので先生もやめましょうということになりました。すこしでも食べ物で血液を増やしてあげたいのですが、何かありますでしょうか?少しでも長生きして欲しいです。宜しくお願い致します。