- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
2024/11/15 14:48
はじめまして。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
10歳になる雑種・オスの猫です。
9年前に引き取った保護猫で、その前年に保護主さんが半年ほど面倒をみていたので、推定10歳です... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 11歳 11ヵ月
2024/10/19 07:38
いつでも以上に股のあたりを毛づくろいしているので
よく見てみたら毛が抜けていて 一部少し赤くブツブツになっています。
舐めすぎで赤くブツブツに、なってしまったのか?
数週間前から続いています。 続きを見る
- 猫 / シンガプーラに関連する質問
-
対象ペット:猫 / シンガプーラ / 男の子 / 9歳 3ヵ月
2022/04/22 11:04
3月末に左側の目と耳の間に1-2ミリの黒いできもの(写真1)を見つけて、動物病院を受診しました。
その時はまだサイズが小さすぎて、検査もできないため、写真撮影とサイズを測ってもらい、一旦経過観察となりまし... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石と診断され、手術をするかしないか迷っています
対象ペット:猫 / シンガプーラ / 女の子 / 7歳 10ヵ月
2020/03/24 18:30
初めまして。どうぞ宜しくお願い致します。
昨年、8月スバルバイトが確認され、膀胱結石と診断。ロイヤルカナンオルファクトリーSOライトを食べ続けています。8月からずっと潜血がありましたが、最近ひど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シンガプーラ / 女の子 / 1歳 11ヵ月
2018/03/08 20:12
初めまして。初めて質問させていただきます。
シンガプーラをペットショップで買って今年3月5日で2歳になりました。
3種ワクチンを2016年6月に接種したのですが、昨年は受けておりません。病院では1年に1回の接種... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シンガプーラ / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/01 13:40
はじめまして。猫、シンガプーラ、雄3才8ヶ月虚勢済みです。
1~2日前から、急に食欲が無くなり、床暖房の上でうずくまったままあまり動かなくなりました。食欲がむらなことは、たびたびあり、寒かったせいか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- オシッコのアンモニア臭が異様に強くなりました
対象ペット:猫 / シンガプーラ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/18 13:30
1歳3ヶ月のシンガプーラのメス(未避妊)です。先月末ワクチン接種を受けて、その際大まかな診察は受けて健康である事は確認できています。
7月に初めての発情があってから、2ヶ月の間に10~15日おきに約1週間の発... 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
シンガプーラに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※シンガプーラに関するお役立ち記事をご紹介しています。
シンガプーラに関する記事をもっと見る
皮膚糸状菌症について
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。
ブリーダーより、
2月25日生まれの、シンガプーラの男の子を6月上旬に家族にする予定です。
4月23日に(生後2ヶ月弱)皮膚糸状菌症に感染していると直接お電話にて、連絡が入りました。
お私の6月上旬には
治っているので、ご安心くださいとのこと。
5月9日に面会をしたのですが、素人目には分かりませんでしたが、まだ完治はしていないとのことで、
短く髭も切られていました。
そこで、質問ですが、皮膚糸状菌症は再発はありますでしょうか。
また、70代の母親と同居しており、人間にも感染するとのことで、感染が心配です。飼い主としての
注意点等、ご教示いただけたらと思います。家族全員で楽しみにしており、よろしくお願いいたします。