ポメラニアンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ポメラニアンの里親情報を掲載しています。
No.866
6歳0ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.866
掲載期限2025/10/31
No.865
7歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.865
掲載期限2025/11/29
No.830
0歳4ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.830
掲載期限2025/10/31
天真爛漫なアンジ
4歳1ヶ月
所在地 千葉県
名前 アンジ
掲載期限2025/12/15
活発な女の子
4歳2ヶ月
所在地 広島県
名前 キキ
掲載期限2025/12/21
人見知りのエルダ
9歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 エルダ
掲載期限2025/10/14
No.833
7歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.834
掲載期限2025/10/31
No.832
6歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.832
掲載期限2025/10/31
No.831
5歳7ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.831
掲載期限2025/10/31
膵炎、多便、フードについて(写真あり)
4歳、ポメラニアン 、避妊済み、5キロの女の子です。一歳ごろに急性膵炎をしていて肝臓などの数値があまりよくなく、中性脂肪コレステロールが高めです。
太りやすく、ひざのパテラがあるのであまり散歩などの運動ができません。
主治医からは食事での体重コントロールをすすめられ、現在ダイエットフードを食べています。
もともとうんちの回数が多い方(4〜5回)ではありましたが、現在のダイエットフード(日清ダイエティクススリムサポート1日量70グラム)に変えてからうんちは1日平均7〜8回します。(以前のフードはヒルズのidコンフォート)
うんちはパラパラしています。食物繊維が増えたことが原因だと思います。ごはんの回数は医師からの指導で1日6回にわけてあげています。
主治医からはこのごはんを食べればすぐに痩せるよと言われたのですが、痩せるペースがかなりゆっくりです。
夜中も必ず2、3回はうんちをします。毎回きちんととるのですが、留守中のみ食糞癖があるので困っています。
私がスーパーに行ったり、入浴中、トイレ中など目をはなした隙にルナがうんちをすると食べています。(少しトイレシートにうんちがついているので分かる)うんちの回数が多すぎて完璧にとることがかなり難しく、食糞のせいで痩せていないのではとも思えます。
一度膵炎をしているので、食糞による内臓への影響もよくないと思います。
5時間ほどお留守番をさせたらきっと2〜3回分のうんちをたべていると思います。
フードはこれで合っているのでしょうか
留守中の食糞に対してはありとあらゆる方法を試しましたが変わりません
なにかアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。