- 背中・腰を痛がるに関連する質問
-
- 回答 1名
- 甲状腺機能亢進症と変形性脊椎症の薬について教えてください。
対象ペット:猫 / キジ / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2024/05/15 03:12
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミックスの猫14歳3ヶ月になります。
昨年、10月に排尿量が少ない事と腰を触ると嫌がるので、尿検査からいたしました。
尿には問... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
2021/11/03 15:06
最近飼い猫に元気がなく、早朝2時〜7時ごろまでのみ活動してそのあとはずっと眠っています。食欲はあります。ただ、腰のあたりが痛いのか抱っこをしたりすると痛そうに鳴いたります。またここ半年ほど,まだ8歳な... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 13歳 7ヵ月
2021/07/25 01:26
雑種の13歳のメス猫がくしゃみをした直後「ギャー」と変な鳴き方をしたので診察を受けたところ、年齢からくる変形性関節炎の初期ではないかと診断されました。
メタカム0.05を一週間分処方されたのですが、帰... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ猫 / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2019/06/06 19:17
2日前に家の猫が登って欲しくない所に登ってしまったので、いつもだと抱っこして優しく床に落とすのですがその時は、私の不注意でいつもよりちょっと高く猫を落としてしまったせいで上手く着地が出来なくてお腹と... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 外猫と喧嘩をした後、怪我の他に歩き方が遅くなった
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2019/02/11 23:21
2019年1月30日に家から脱走した時に外猫と喧嘩をし(声だけ聞こえて現場は見れていません)耳や背中など数箇所噛まれた傷があり酷い状態ではありませんが血が少し出ていました。その後はずっと飲食せず寝床から動く... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 9ヵ月
2025/03/30 08:40
猫が、今朝、一度だけ血の混じった嘔吐をしました。
ここ数日、毛玉を吐いていました。
持病があり、免疫抑制剤とステロイドを服用しています。
食欲ありで、いつもと変わらない様子です。
このまま、様子を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/02/18 23:05
先程家に帰ってきたら写真のようなピンク色の液体がありました。匂いはほとんどなく少し生臭いかなというくらいです。
吐いたのかどうかも分かりませんが水を吐いたのかなという感じです。
食欲もあり、うんち... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
ちこちゃん
0歳6ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 ちこちゃん
掲載期限2025/6/25
猫のヘルニアの経過観察について
はじめまして。猫、メス、14歳です。5日前に腰を触ることを急に嫌がり、その翌日棚に腰を擦ってしまい声をあげ痛がるようになりました。歩くと声をあげ、腰がカクンと落ちるような動作をとり、触られるのを嫌がり痛そうなのですぐに病院に連れて行き、レントゲンとエコーの検査をしました。後足に違和感のある原因としてヘルニアと心筋症の疑いがあるとのことでしたが、血管の詰まりはなく後足自体に異常はないとのことでした。レントゲンでの画像(横向き)では腰椎と腰椎の間の下側に石灰化?した白いものが写っていました。ヘルニアに関してはMRIなどをしないと確定できないとのことで、とりあえず痛み止めの薬で様子をみることになりました。現時点で痛みは随分マシのようです。元気、食欲、排便、排尿は問題ありません。「安静にして様子を見てください」とのことでしたが、経過観察の仕方について質問したいです。とりあえず段差や高さのある家具を全てなくした6畳ほどの部屋で生活させています。ケージに入れて絶対安静にしようかと思いましたが、普段からどの部屋も自由に行き来できる生活を送っていたのでストレスがかかると思い、この部屋の中は自由に歩ける今のような状態にしています。ですが、やはり他の部屋にも行きたがり部屋の外に出たくて鳴きます。このような経過観察で問題ないかと、どのくらいの期間安静を続ければいいでしょうか?とりあえず段差のあるものは今置いてないですが、20センチほどのベッドの昇り降りもよくないですか?ベッドのまわりにスロープを置くべきか悩んでいます。あとホットパック療法のようにヘルニアだった場合温めるといいと聞きましたが、炎症のあるうちは冷やすべきとも言いますし、どれくらいの時期から温めればいいですか?なにか家でできる回復方法を知りたいです。画像などはないのですか、腰椎の下にあった石灰化?したものについても分かれば教えてもらいたいです。それが何なのか?なぜできてしまったのか?今後どうしていくべきか等知りたいと思っています。質問内容が何個かありややこしいかもしれませんが、よろしくお願いします。