質問と回答(全28271件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口腔メラノーマか骨肉腫です
年末から歯茎に出来物があることで、病院に行きましたが歯肉炎ではということで、抗生剤を飲みました。
年明け大きくなりはじめた為、病理検査。結果骨肉腫orメラノーマということでした。
腫瘍が上顎の奥にあるのですが、どんどん大きくなり、テニスボール大になって口もめくれてきています。
切除手術も出血量を・・・
全身のふらつき(ぐらつき)、歩行障害
はじめまして。ビションフリーゼ3歳6ヶ月、オスです。
1/30昼すぎから全身をぐらぐらとさせはじめ、震えるというよりは左右にゆっくり揺れている状態が続いています。
1/29まではそういった症状は一切ありませんでした。
歩行中や立っているだけの時もぐらついてます。
歩行時は毎回ではないですが、まっすぐに歩・・・
夜中になると吐きます
はじめまして。
8か月のボストンテリア(オス)ですが、ここ1週間ほど夜中になるとかならず吐きます。吐く内容は消化されていないドッグフード(いつも夜は8時半前後に与えています)、白い泡状のもの等です。数日前はいたずらで呑み込んだ絨毯の起毛をどっさり吐いたこともあります。
食欲もありすぎるほどで、・・・
肝臓がんのレーザー治療について(訂正、補足)
先日質問したレーザー治療についての訂正です。
本日レーザー治療を試みてきました。保育器の中での治療と書いてしまいましたが、間違いでした。
一人が保定し、一人が肝臓あたりにレーザーを当てるという方法でした。30分間、絶えず動かし続けていました。
大人しい子なので、私が保定をしました。
また、悪い細胞・・・
猫の肝臓の数値(ALT)について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
日本猫のオス、7ヶ月、去勢済みです。
食事はドライフード(プレミアムフード)のみ。おやつは無し。
元気、食欲ともにあります。下痢、嘔吐等の症状はありません。
去勢手術の術前診断により、白血球数が少ない事が分かり、
手術を延期し・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声