だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歯周病について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ミュウたろうさん
質問日時
2009/12/29 00:09

こんにちは。はじめまして。

ウェルシュコーギー 8歳 ♂ですが、先日右頬が腫れて受診したところ
「奥歯の歯茎に菌が入り込んでいるのでは」とのことで、
抗生剤を処方されました。
(ちなみにこの数ヶ月前に歯石除去をしてもらっています。)
右頬はその後すぐに決壊し、空いた頬の穴から膿が出続けました。(決・・・

回答
1名

ペットシーツを食べた

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ヨシオカ ルパンさん
質問日時
2009/12/28 11:53

ペットシーツを3分の1程食べていました
1時間経過していますが
何の変化も有りません
見守るしかないのでしょうか

回答
1名

原因がわからないみたいで…

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / シャンティさん
質問日時
2009/12/28 10:40

こんにちは。パピヨン4歳です。アドバイスお願いします。

2~3週間ほど前から、抱っこしようとすると「キャン」と鳴いて抱っこを嫌がるようになりました。食欲はありますし、散歩も行きます。排尿も排便もいつも通りしています。以前に後ろ足の関節の病気をしたので、再発したのかと思っていましたが、27日から・・・

大腸癌で、20Cmぐらい、外から引き出し、切除し、、、

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ピノ21さん
質問日時
2009/12/28 10:13

手術して1週間くらいです、便が出来なくて困って居ます、元気も有り食欲も有ります、

22日に手術し、23日に家に、数ミリの便は最初少し出たのですが、

26日夜に嘔吐したので、
27日に肛門の近くが細く成っているのだそうで、病院で排便(水を入れて数回、出したとのお話です)して来ました、1時間位の治・・・

目が悪いのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 二階 綾子さん
質問日時
2009/12/27 22:15

はじめまして。今飼っている4歳のオス猫4歳について質問です。メゾネットタイプのマンションに住んでいて、猫は室内飼いで、時々ベランダにでる程度です。室内を歩いている時、よく壁やテーブルの足にぶつかったりします。あと、大きな音や知らない人を異常に怖がります。猫じゃらしで遊んでいる時によく観察すると・・・

不思議な行動

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちょこちょこ2006さん
質問日時
2009/12/27 01:41

はじめて質問します。
3歳になったばかりのトイプードルの女の子です。1ヶ月くらい前から不思議な行動をします。お座りの姿勢をした状態で腰をふりながら陰部を舐める行動を繰り返します。お座りの姿勢なので床でくるくる回っているように見えます。興奮もしているようです。
マウンティング行動なのかなとも思った・・・

肛門嚢の分泌液がたまりやすい

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / liberty0701さん
質問日時
2009/12/26 20:15

こんにちは。現在5ヶ月のラブラドール♀の肛門腺についての質問です。体質的なものなのか、現在成長期であるためなのか、分泌液が1週間~10日ほどで溜ります。不慣れなため動物病院にて肛門腺絞りをしてもらっている状態です。一般に溜まっている状態と言われているお尻を床にこすりつけるしぐさや気にする様子はあり・・・

回答
1名

どこが痛いのかわからない。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 舞ちゃんさん
質問日時
2009/12/26 19:37

ダックス9歳のオスのことで質問します。どうぞ宜しくお願いします。普段からおとなしい性格の子で、あまり遊びもしません。3日前より、散歩に行きたがらずにいますが、連れて出るとゆっくりと歩きます。また食欲もありますが、昨夜、前足を引きずるようなしぐさをしましたので、見てみましたが、何ともありませんし・・・

下痢が治りません

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ベーブ父さんさん
質問日時
2009/12/24 22:38

3週間ほど前に1回だけ下痢をし、そのときは1日絶食することでその後落ち着きました。
しかし、1週間後にはまた下痢をし、そのときは何度も下痢が続いたため、
病院で診察を受けました。
診察の結果、胃腸炎だろうということで処方された薬を飲ませたところ、
下痢の症状はすぐに落ち着きました。
しかし先週くら・・・

猫に鬱はありますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / sakiknoさん
質問日時
2009/12/24 22:24

一週間前から、急に様子がおかしくなりました。
暗いところに閉じこもったまま、出てきません。
さらに、なでようとすると
耳や頭をびくびくっとさせます。
耳やしっぽは、つねに伏せたままです。
外傷はありません。
コタツの中に入ったまま出てこないので、エサはコタツの布団をすこしめくって置いてやると一応食べ・・・

28271件中 11011 ~ 11020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト