だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢後の性格

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ランランアキさん
質問日時
2009/10/13 13:32

9月のはじめに去勢を受けた雄猫(推定2歳未満)
野良を保護したので、はっきりとした年齢はわかりません

手術後、甘噛をしたり飼い主の手を両手でつかんで
足でキックをするようなしぐさが始まりました。

新聞で激しくじゃれたり、高いところに登りたがったりするようになりました

これは「去勢」の影響でしょうか?・・・

攻撃性について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / みやこっちさん
質問日時
2009/10/13 11:00

初めまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
ノルウェージャンフォレストキャットの雄で、先月1歳になりました。まだ去勢手術はしておりません。

元々活発な種類の猫とはわかっていたのですが、主な飼い主である私に対しての攻撃性が強く困っています。
普段はなついているのですが、叱ったり・・・

硬いと緩いウンチが出る

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2009/10/12 19:41

こんばんわ。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ロシアンブルー4歳です。

肛門の一部が腫れていたのを発見して一週間ぐらい様子見をして一回病院に連れて行ったんです
そして診察の時に見たら腫れがなくなっていて獣医さんが言うには、
「たぶん便秘のせいかもしれないのでウンチを緩くす・・・

血尿の原因は??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / wantarouさん
質問日時
2009/10/12 11:54

はじめまして。ミニチュアダックス6歳の男の子を飼っています。10/9の夕方より、尿に血が混ざりだしました。翌日10/10に普段からお世話になっている病院に行き、尿を調べてもらったところpHが8で、結石があるといわれました。ただまだ石の状態ではなく、砂の様な状態なので手術はしなくても大丈夫とのことでした。・・・

回答
1名

吐き気とそれに伴う嘔吐、腹部のい痛みについて

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2009/10/12 02:23

お世話になります。
アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。

3歳ペキニーズ(避妊済)ですが、2週間ほど前から食後ゲップをするようになりました。
食物アレルギー(+尿石症治療)の療法食をメーカーリニューアルのため替えましたが、切り替えてから体調が思わしくないように思い注意しながら様子見をしていた・・・

肛門の形

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / liberty0701さん
質問日時
2009/10/11 17:45

はじめまして。現在、2ヶ月の♀のラブラドールを飼っています。
今まで、犬の肛門の形状など気にはしていなかったのですが、以前飼っていたラブは平らな肛門の形をしていましたが、現在の子犬の肛門は少し盛り上がった形で、特に、尾の付け根にあたる上部のほうが下部に比べて出ています。個体それぞれの特徴と考えて・・・

てんかんと尿の関係

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ダーマさん
質問日時
2009/10/11 13:18

はじめまして以前から気になっていた事があるので質問させて下さい。

生後半年からてんかん発作で今まで色々薬を試しましたが
未だに発作が治まる事はありません。
最初はフェノバールから始め上手くコントロールできず
臭カリと併用、それでもダメで今はエクセグランと
臭カリを併用しています。
最近は2ヶ月おき・・・

環境変化が関係しているのでしょうか

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / きょろ子さん
質問日時
2009/10/11 00:29

はじめまして。親戚の家にいるポメラニアンのケンタ(♂・10才)ついてのご相談を飼い主の代筆で質問させていただきます。今年の7月まで子供のいなかった伯父夫婦が育てていたのですが、4年前に伯母が、今年の7月に伯父が他界したために、現在は別の親戚が引き取っています。新しい家の中で、家族の誰かが自分の・・・

震えがあります。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ふじみさん
質問日時
2009/10/10 23:46

 よろしくお願い致します。ロシアンブルーの9ヶ月、雄です。ここ1ヶ月で気づいきました。座って大人しくしている時、抱き上げてゴロゴロと鳴いている時、体がブルブル震えています。それ以外の時、歩いている時、寝ている時、食べている時は、震えもなく、体の異常も特に見当たりません。様子を見ているのですが、・・・

皮膚にカサブタみたいのが・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / hiropon1174さん
質問日時
2009/10/10 20:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

黒のトイプードルの4歳ですが、皮膚にカビ?かさぶたのようなのが何箇所にも出来て、たまに痒がりフケのように毛に付いてしまいます。
近くの動物病院で診てもらったら、アレルギーだと言われました。原因も分らず治る気配がないのですが・・・

回答
1名

28271件中 11231 ~ 11240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト