だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急激な食欲低下

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 永島 直美さん
質問日時
2009/08/19 20:36

はじめまして。13年になるメス猫(避妊済み)の症状についてアドバイスを頂きたいのですが、5日前から突然食事(市販のキャットフード)をしなくなりうずくまったままほとんど動かなくなりました。水を少量飲むだけ、尿はべたついています。ときどき水っぽい嘔吐をします。病院にはかかった事がなく、ちかくても40分・・・

回答
1名

おしりの割れ目のところから、膿がでます。

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こもも41さん
質問日時
2009/08/19 18:20

お世話になっております。
ボストンテリアの9歳のメスの子なのですが、
数日前から、おしりの性器の割れ目のところから、
白い膿がでます。
少し赤くなっているようにも見えるのですが、
今日見てみると、膿が出なくなっていました。
特に食欲や体調は変化はありません。

何か病気の可能性がありますでしょうか?
膿・・・

回答
1名

すり足です。

対象ペット
/ ラフコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 及川真希絵さん
質問日時
2009/08/19 12:22

こんにちは。
適切なアドバイスを頂ければと思います。
ニュージーランド在住です。

MOCHAは既に他界しました。

今回、質問させて頂くのは、花音(かのん)です。
ラフコリー♀、体重21・5キロ、避妊手術済み、一歳一ヶ月。

アトピー性皮膚炎(足の裏のみ)の疑いで、現在、原因を調べてます。

パッチテス・・・

突然吠えるようになりました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / okmijuさん
質問日時
2009/08/19 10:37

初めて投稿させて頂きます。我が家にやってきて18年になるシー・ズーを飼っております。

8月13~16まで、お盆で両親が帰省した際、かかりつけの病院のホテルに初めて愛犬を預けました。
すると、その4日ほどで老化が激しくなっていたのです。
老犬のため、足腰はすでに弱っており、これまでも自分で起き上がれないジ・・・

回答
1名

アカラスは犬同士で感染しますか

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / cloverさん
質問日時
2009/08/19 01:52

先住犬と最近アカラスと診断された飼い始めたばかりの4か月のビーグルがいます普段の生活の中での感染等アドバイスお願いします

口臭が酷く、食欲がありません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/08/18 21:35

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の2歳のもっちりについてです。

最近とても口臭が酷く、側にいるだけでも臭いのほうがしてきます。
口の中を見てみると、歯が黄色くなっておりたまに血も出ているようです。
口臭がするようになってから歯磨きを始めたのですが、嫌が・・・

回答
1名

手術のトラブル 再度手術することに関して

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / dondonさん
質問日時
2009/08/18 16:46

先日、いつもお世話になっている先生の病院で三歳のヨーキーの雄犬の膀胱と尿道に石があり急遽手術(尿道は切らず済み、膀胱のみの手術になりました)をして一週間後に無事退院して、それから、だいぶ元気になり6日後、抜糸の日に病院へ行きました。

すると、手術で腫れていると思っていた箇所を先生が触り、内部の・・・

回答
1名

バイトリルの服用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆうvvさん
質問日時
2009/08/18 15:50

こんにちは。
バイトリルの服用についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。

うちの猫が昨日、膀胱炎の診断から注射をしていただいたのですが、その後瞳孔が散大してしまいました。

先生にお電話したところ、猫ちゃんによってはあるとのことで、様子を見ていたところ、今日の昼頃にやっと黒目は・・・

回答
1名

老猫の腎機能障害への対応について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / miyuchinさん
質問日時
2009/08/18 01:10

初めて質問させていただきます。雑種の猫20歳と一緒に暮らしています。ここ最近元気が無くなり、あまり動かなくなりました。水をよく飲み、歩き方にふらつきがあるように思えます。自分の体をなめることが出来なくなり、爪や肛門等の手入れが出来ていないようです。
老猫は腎不全になりやすいと聞いて調べてみると、・・・

回答
1名

猫の遠吠えについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 0084さん
質問日時
2009/08/17 19:53

はじめまして。
12才になるネコにつきましてアドバイスが頂ければと思い、
ご連絡をさしあげました。

2週間ほど前に、一緒に飼っている猫が亡くなり
それ以降、昼夜中ずっと遠吠えをして
夜も家族が寝付けないほどで困っています。

できる限り、一緒に過ごしたり
しているのですが変わりがないようです。

何か対処・・・

回答
1名

28271件中 11431 ~ 11440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト