質問と回答(全28166件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ハリネズミが夜になっても起きない、食事をしない
- 対象ペット
- その他 / ヨツユビハリネズミ / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / ひとさん
- 質問日時
- 2023/01/25 16:20
飼い主が亡くなったため、3歳ほどのハリネズミを引き取ることになりました。 私自身ペットを飼ったことがありませんのでとても不安ですが、周囲に誰も預かることができる人がいないため私の家で暮らしています。
故人が用意した飼育用具や餌を使用し、冬ですが温度は常に26℃前後を保つようにしています。
必要以・・・
耳と体の毛が抜けて耳には赤い斑点。目の黒目が変形
去年の12月に風邪で3日間入院。その前から毛並みが他の猫とは違っていました。昨日、2023.1.24何かがいつもと違うような気がして体を見てみると、耳の毛が薄くなっていて、耳の蓋に赤い斑点のような物を見つけました。体にはいくつかハゲが見つかりました。そして目の黒目の部分が変形していて、そこよきに黒い線のよ・・・
トイレに長時間こもっています
夜分遅くに申し訳ありません。
5日前に急にトイレ頻尿、少量の血尿があり、かかりつけ医で膀胱炎と診断されました。エコーもとり、腫瘍や結石はないと確認されており、抗生剤、止血剤の注射を打って頂きました。
その後血尿は止まり、綺麗なおしっこが1日トータル適量にでておりましたが、本日トイレに長時間・・・
硬化後のレジンと猫への影響
最近レジンアクセサリーを購入しました。もちろん硬化後のはずですが、触るとペタペタしていて、その時ふと、それを触った後に猫を撫でたら…。その手を舐められたら…。猫への影響はないのかと疑問に思い調べましたが、
答えが見つからず…。こちらで質問させていただきました。うちには推定8ヵ月の猫が二匹いるので・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング