だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14490件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

無駄鳴き、スプレーについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yum10rakunさん
質問日時
2009/09/05 20:20

はじめまして。元野良の子を保護して3ヶ月後に完全室内飼いに移行しました。当時、鳴き声がひどかったので獣医師と相談して、去勢をしました。ただ、「天性の片タマですね」と言われ、血液検査などなく、そのまま麻酔を打たれ、猫は「うぅーうぅー」鳴いたまま、手術されました。結果、取った睾丸は外に見えていた1・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/09/05 16:32

先月、愛犬が9歳半で亡くなりました。今後の為この病気について教えてください。最初に異変は去年の9月終わり頃、軽い咳をしていました。病院での診断は僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を処方されました。咳は止まらなかったので3~4日後に診てもらいレントゲンを撮ったら、先生がびっくりされていました。末期との診・・・

回答
1名

てんかん薬

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / chapikoさん
質問日時
2009/09/05 12:10

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

脳炎の愛犬、現在てんかんの症状があります。 フェノバール1.5錠を1日2回投与しています。

1週間に1度程度てんかんが起きていましたが、フェノバール1錠から1.5錠に増やしたところ、この半月ほど落ち着いています。

今回、GPTの・・・

便が出ない

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / エオさん
質問日時
2009/09/04 03:10

もう死んでしまったのですが、可能性だけでも知りたくて質問させていただきます。

うちの子が以前(5年ほど前)赤ちゃんを3匹産んだのですが、目も開きヨチヨチ歩き始めた頃に、そのうちの1匹(♀)が「ウーンウーン」と排便の姿勢を取りながら踏ん張り始めました。

排便の時に声を出すのが珍しく、最初は可愛い・・・

回答
1名

FeLVについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 紅の豚さん
質問日時
2009/09/03 19:30

初めまして、ご質問にこたえていただけたら幸いです。
先日、フィオ(3か月の子猫)の血液検査に行ってきました。
そしたら、エイズの方は陰性だったものの
白血病の方に反応がありました。


しかし、この反応というのが
キット(ウイットネス)に線の影が出る程度で
はっきりとした線ではありませんでした。

この・・・

回答
1名

去勢手術

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mikiharuさん
質問日時
2009/09/03 09:13

はじめまして。
ヨークシャー・テリア♂8歳6ヶ月で
3年ほど前からてんかん発作(3ヶ月に一度くらいなので薬は飲んでいません)があります。

今年の一月に血尿がありました。
病院で検査(エコー)していただいたところ前立腺肥大と膀胱結石と言われ、いずれ去勢手術をした方がよいと勧められました。
てんかん発作と・・・

回答
3名

首があがらない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / momosiさん
質問日時
2009/09/02 19:36

はじめまして。今日家に帰ってから猫の様子を見たらいつもと違ったので、ずっと見ていると首が上がりません。普通にご飯を食べたり水を飲んだりはするのですが・・・・・・
このような場合どのような病気または怪我の可能性があるかおしえてください。
またどのような処置をしたらいいでしょうか?

回答
1名

血尿について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nomu78さん
質問日時
2009/09/02 11:00

はじめまして。猫スコティッシュフォールド・オス・6歳です。

3ヶ月ほど前に血尿があり、病院を受診したところ、尿タンパクの数値が高いことから、自己免疫で腎臓を傷つけたためネフローゼになったとの診断がありました。
自己免疫疾患は少量のステロイドを一生飲み続けるとの事で、1ヶ月ほどプレドニゾロンを飲んで・・・

回答
1名

いぼの治療法について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ベリーニさん
質問日時
2009/08/31 22:44

はじめまして。治療法について伺いたい点がありまして、質問させていただきます。

数ヶ月前に、首に、小豆大の弾力のあるいぼを見つけました。病院で診ていただいたところ、悪性のものではなく、放っておいても問題はないということでした。もし取るとしたら、いぼの付け根(皮膚にくっついているところ)を紐でしば・・・

回答
1名

仔猫の離乳時期について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / キッチンスケールさん
質問日時
2009/08/31 09:18

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させてもらいました。
8月16日に母猫と仔猫2匹を引き取りました。
母親の年齢は推定で1歳くらいです。仔猫の誕生日は8月6日です。

現在、仔猫は生後25日を迎え体重はそれぞれ400gと420gです。
歯も生えてきましたが、まだ食事も排泄も母親任せです。
母親にはサイエンスダイエ・・・

回答
1名

14490件中 4821 ~ 4830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト