だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14494件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア検査について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PLUMさん
質問日時
2008/02/02 04:40

はじめて投稿します。チワワ雌5歳と暮らしています。
今まで大病もしたことがなく、健康な日々を送っていますが
犬の病気などの知識を少しでも得ようとネットや本で調べ始めました。
ふと疑問があがったのですが、フィラリア検査についてです。
掛かりつけの病院では毎年、狂犬病予防接種と共にフィラリアの薬を投与・・・

回答
3名

軟便と粘血が続いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 華真珠さん
質問日時
2008/02/01 22:30

6カ月になるオス猫の便の状態について相談させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。

去年12月半ばに下痢・目やに・くしゃみがあり、
病院に掛かりました。その一週間前に三種の予防接種をしたこともあり、
軽く副作用が出ているのだろう・・・とのお話で、
抗生剤の飲み薬と、下痢止めの注射をしていただき、
・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ラブモカちゃんさん
質問日時
2008/02/01 18:42

はじめまして、8歳と4歳のミニチュアダックス親子で飼っています。
2匹とも太り気味だったので、ネットで購入したヒルズのr/dの缶詰を
食べさせて1カ月半で1,5キロ減りました。
トリミングで美容室に連れて行って、その事を話したところ
ヒルズのr/dは食べ続けると胃や内臓に副作用が出てくる
と言われたので・・・

回答
1名

インスリノーマ

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ☆みんと☆さん
質問日時
2008/02/01 17:09

昨年の10月くらいから低血糖の症状が出始め、ステロイドを服用しながらずっと様子を見て来ました。
そして、かかりつけの先生から「積極的に治療をする気があるなら詳しく検査出来る病院を紹介します」と言われたので検査を受けてみる事にしました。
事前に血液検査をして行ったのですが、血糖値はもちろん低く、後少・・・

回答
1名

5才なんですが・・・初産で出産は難しいのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/01 13:59

5才のミニチュア・ダックスです。まだ出産経験がないのですが・・・出産は難しいのでしょうか?もし産める場合はリスクはどれくらいあるのでしょうか?教えて下さい。

回答
3名

右前足を痛がります。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / マイママちゃんさん
質問日時
2008/02/01 00:34

是非、アドバイスいただければ…と思い質問させていただきました。
ビーグル11歳です。
昨日の昼頃、突然、悲鳴に近いような泣き声をあげて右前足を痛がりました。
あいにくかかっている病院は休診日ですぐに見せに行けなかったので、おとなしく様子を見ることにしました。散歩には、引きずってはいますが歩けましたし・・・

回答
1名

苦しそうに顔を上にむける

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / すぎもとさん
質問日時
2008/01/31 20:36

こんにちは。現在悩んでまして、アドバイスを頂きたいと思います。
パグ、5歳です。
4日前からですが、ご飯後、苦しそうに上を向いて座ってます。
その他はほとんど寝てます。寝ているときは通常の状態です。

気になったきっかけは、興奮状態にある時に、喉に何か絡まったようでゲェゲェしてました。
その次の日から・・・

回答
1名

目が異常な動きをします

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / たぁーまいさん
質問日時
2008/01/31 20:13

今日昼ごろ ベルを見たら 目を左右に激しくキョロキョロ動かしていて
よく見ると 透明の液体を 泡と一緒に何箇所か吐いていて
口からずっとよだれをいっっぱい垂らしたままで
呼んだら こっちを向くけど 立ち上がったら フラフラして
うまく歩けない様子でした
体の痙攣は 見られないようですが 立ち上がっ・・・

回答
2名

重大な疾患で不安でなりません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まーたんママさん
質問日時
2008/01/31 18:23

こんばんは。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。ミニチュアダックス1歳9ヶ月♂です。他の用事でかかりつけの病院に行った際、時々、震えや嘔吐などの症状がある事を伝えた所、頭部のレントゲンを撮り
、後頭孔形成不全との診断を受けました。先生の話によると、それほどひどい状態ではないが、今後一生・・・

回答
1名

軟便 投薬

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/31 17:51

はじめまして。
去年夏ごろから家の猫が下痢を繰り返し病院に行ったところ、IBDではないか?と言うことで、毎日フラジール1/4とアモキシシリン1/2を1日2回与えてくださいと言われ、もう2ヶ月ぐらい与えているのですが、一生与え続けると言われています。

便は今の所良いものをしてくれていますが、少し前にお尻か・・・

回答
1名

14494件中 5941 ~ 5950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト