だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28210件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

人間の口内炎と猫の口内炎の違い。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / yuzuさん
質問日時
2012/06/08 23:27

色々考えているうちにこれは一体どうなんだろうと疑問に思ったので是非教えてください。

人間の口内炎の薬(市販薬)がありますがケナログA軟膏や大正口内軟膏がありますが、これらの薬は猫の口内炎には全く効果は期待出来ないのでしょうか?

口内炎のたびにステロイド注射をうつより全然体への負担がすくないと思・・・

食事を変えたほうがいいのでしょうか

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / クレアのママさん
質問日時
2012/06/07 00:29

こんにちは。3歳メスのペルシャの子についてご相談です。今まで2度ほど膀胱炎で抗生剤をのませたりしました。去年の夏2回目の膀胱炎の時、結晶等はないといわれました。先日ワクチン接種の為病院へ連れて行った時にお漏らししてしまい、そのときの尿検査でph8、ストラバイト結晶がみつかったと知らされました。でも・・・

回答
1名

炎症性乳癌 しこりからの出血 ・ 貧血

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / たひゆさん
質問日時
2012/06/06 22:56

昨年愛犬の乳腺にしこりを見つけ受診。
検査等の結果、炎症性乳癌と診断され切除手術はせずに、投薬での様子観察になりました。

現在は、「朝」痛み止め(メロキシカム) ・ 抗生剤(セオキシリン)
    「晩」抗生剤(セオキシリン)

を飲ませています。

食欲あり。 元気もそれなりにあります。

5月始めの血液・・・

子宮蓄膿症の手術をしたのですが…

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/06 22:20

ご無沙汰してます。又、ご意見お聞かせください。2月20日に、子宮蓄膿症の手術をしたのですが、腎臓機狽フ数値が、戻らなので、ネフガードの投与と、食事た、週一の点滴治療中です。今は、尿素窒素68 クレアチニン4、8です。6月4日の血液検査で、血小板が、2、1に下がりました。掛かり付けの、先生は、又、・・・

回答
1名

初期の腎不全です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ためさん
質問日時
2012/06/05 22:01

初めまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
雑種の猫もうすぐ5歳で6.2㌔、海外在住(韓国)です。
私が仕事の都合で韓国に移り、アパートの近くで弱っているところを拾って育てています。拾ってすぐ病院に行ったところパルボウィルスにかかりましたが、すぐに完治しました。
ところが時々吐く・・・

回答
1名

興奮した時の呼吸の異常

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / himecoさん
質問日時
2012/06/05 16:20

いつもお世話になります。

アドバイスを頂きたく、質問をさせて頂きます。

宜しくお願いします。

パグ♀7歳ですが、興奮すると呼吸が凄く荒くなります。

散歩へ行くことが分かった時点でまだ家の中なのに
ハアハア・ガーガーなります。(これはまだましな方ですが)

そして散歩から帰ると15分ぐらいはガッガッと・・・

皮膚炎?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/06/04 22:48

お世話になります。左目の上の毛が薄くなってきています。
痒そうなそぶりもなく、触っても無反応です。
赤くプツプツしているように見えます。
ダニの可能性もあるでしょうか?
病院に連れて行った方が良いでしょうか?
一匹で飼っており、完全室内飼いです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願・・・

術後の、腎臓について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/04 22:30

S初めまして、コーギ 11才のことで、質問させてくたさい。子宮蓄膿症の手術を2月にししたのちてすが、その後、腎臓機狽フ数値が、戻らないのですが、よくあることなのですすか? やはり、腎臓機狽ヘ、戻らないのですか?何なく、点滴をすると、元気が、なくなるような気がするのですが…6月4日クレアチニン4、6 ・・・

糖尿病治療中の食欲と鼻のかぶれ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / にゃんころりんさん
質問日時
2012/06/04 21:03

はじめまして。糖尿病治療中の猫について教えていただけないでしょうか?
糖尿病治療中のミックスの猫8歳です。
11日の入院を経て、ケトン体もなくなり、家でインスリン治療を始めています。
血糖値は300代で安定はしてきていますが(まだ高いですが、慣れ期間中です)、食欲がなく、低血糖を起こすので、今日から一日・・・

甲状腺機能亢進症の治療について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ぐりちゃさん
質問日時
2012/06/04 00:52

初めてご相談させていただきます。

ここひと月の間に500g体重が減少しました。
見た目も急激に痩せてきたため、先日動物病院で受診し、

・食欲、元気はある
・にもかかわらず痩せてきた

ということで甲状腺機能亢進症が疑われ、
甲状腺ホルモン(T4)の検査を行った結果、6.0という数値でした。
(そのほかALT、Caが・・・

28210件中 8671 ~ 8680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト