だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3454件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲不振

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Bouguereau1130さん
質問日時
2006/12/09 15:44

アメショーのメス、10歳の一匹完全室内飼いです。
1ヶ月程前から普段通り元気なのに急にエサを食べなくなり、泡のような水を吐いたり、食べてもそのまま戻してしまうようになりました。下痢はしていないです。
何度か病院に連れて行き、レントゲンで気管支炎の疑いと腎臓結石。触診で腹部のリンパ節か腸のあたりにそ・・・

回答
1名

急なトイレ以外でのおしっこ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/09 03:15

12月7日の夜に急にトイレ以外(カーペット)でおしっこをして、翌日の朝にも場所は違いますが同じ部屋でおしっこをしてしまいました。
カーペットの染みを見たら結構、範囲が広かったので量は普段トイレでしてるのと変わらないような気がします。
これはスプレー行為なんでしょうか?
このようなトイレ以外でおし・・・

回答
1名

血尿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2006/12/08 22:09

11ヶ月のメス猫です。今年7月に避妊手術を受けたとき尿検査をしてもらい、白血球が500という数値でした。今月2日に再び尿検査をしてもらったところ白血球は依然500でさらに血尿と診断されました。確かに尿の色は濃い目でした。PHは両方とも6.5でした。頻尿はないのですが、膀胱炎なのでしょうか?(排・・・

回答
1名

腎機能低下

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / マコマルさん
質問日時
2006/12/08 20:40

気付いたのは最近なのですが、抱いたらかなり痩せていたので、12月4日に病院へ連れて行ったところ、腎臓が萎縮してしまっていて3分の1程度の大きさになってしまっているとのことでした。治療法は無く、余命1~3ヶ月ぐらいと言われてしまいました。最近では、食欲も元気もありません。昨日、フジTVのチンパンを見・・・

回答
3名

肺炎と診断されました。今出来ることを教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/08 18:32

初めて相談させていただきます。今、飼い主として出来ることを教えてください。オスの猫、11歳です。2週間ほど前から呼吸が速くなり、1分間に60回から80回ほどの息づかいです。

呼吸に異常を感じてからすぐに病院に連れて行きました。これまで大きな病気にかかったことがありませんでしたので、日ごろ年に1・・・

回答
1名

呼吸が早い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/08 14:33

はじめまして
雑種(ペルシャ×日本猫)の猫14歳去勢済み の猫の呼吸について質問させていただきます

2週間ほど前に、ふとした拍子に眠る猫の呼吸を見ていると、以上に早い呼吸をしていました
もう1匹の猫の倍のくらいの早さで呼吸をしています

元々、ゴロゴロと喉を鳴らす時は、はやめにブヒブヒと上手にゴロゴロと・・・

回答
1名

白血病・・・どうやって感染したのかわかりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/07 17:21

はじめまして。一人で調べていてもわけがわからないので相談させてください。5歳の♂猫(ハッチ)のことです。他に13歳の♀猫(大変健康です)がおり、さらに今年7月に2ヶ月の子猫を迎えたのですが、その子猫が来て2週間後位にハッチの声がかすれていたので病院へ行きましたところ、少し熱もあり、子猫によるストレスか・・・

回答
1名

FIPキャリア

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/06 20:30

はじめまして。アドバイスをお願いしたく投稿しました。MIXの猫・5歳・♂・完全室内飼いです。FIPのキャリアです。
2年半前から両脇下、両腿の内外を痒がるようになり、特に両脇下は痒がり掻き始めると肌の表面がボコボコするので、肉芽腫(好酸球性肉芽腫症候群)の可能性が考えられると言われました。(特に検査は・・・

回答
1名

歯を抜いたのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/06 02:46

4歳になる雑種の猫なんですが、口を痛がり食べずらく、痩せてきたので病院につれていって、先生と相談の上、歯を抜きました。  匂いはなくなり、しばらく状態はよかったのですが最近、咳がでて口を痛がるようになりました。痛がり方は前よりはマシですが、痛み止めをのましています。エイズやほかの検査はしたので・・・

回答
1名

お口が非常に痛そうで見ていられません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / れおにゃさん
質問日時
2006/12/05 12:32

初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたいます。

猫8歳(位)男の子5年ほど前に去勢済み。大型で性格はかなりおとなしいです。2年ほど前にエイズ・白血病キャリアが判明し(陰性から陽性にかわった)ずっと内服薬(消炎剤・抗生物質)服用中ですが量的にはあまり満足にあげられていないかも・・・
・・・

回答
1名

3454件中 2411 ~ 2420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト