だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7381件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首があがらない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / momosiさん
質問日時
2009/09/02 19:36

はじめまして。今日家に帰ってから猫の様子を見たらいつもと違ったので、ずっと見ていると首が上がりません。普通にご飯を食べたり水を飲んだりはするのですが・・・・・・
このような場合どのような病気または怪我の可能性があるかおしえてください。
またどのような処置をしたらいいでしょうか?

回答
1名

消化機能が弱っている猫について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ベッカムさん
質問日時
2009/09/02 13:30

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種の半長毛猫・オス・去勢済み・7歳の猫です。

1ヶ月程前から、食べた物を未消化のまま吐くようになりました。

2週間程前、食欲がなくなり軟便だったため、便のみ持っていって検査したところ、芽胞菌が原因だということで、下痢止・・・

血尿について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nomu78さん
質問日時
2009/09/02 11:00

はじめまして。猫スコティッシュフォールド・オス・6歳です。

3ヶ月ほど前に血尿があり、病院を受診したところ、尿タンパクの数値が高いことから、自己免疫で腎臓を傷つけたためネフローゼになったとの診断がありました。
自己免疫疾患は少量のステロイドを一生飲み続けるとの事で、1ヶ月ほどプレドニゾロンを飲んで・・・

回答
1名

肝疾患の猫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ヒョンビンさん
質問日時
2009/09/01 16:14

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。我が家の16才半になる猫のことですが、先日ごはんを食べなかったので動物病院に行って、血液検査をしてもらった所、肝疾患をあらわすGPT、GOTという数値が1000、873と非常に高いといわれました。数年前にも何度か同じようなことがあり食事を・・・

仔猫の離乳時期について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / キッチンスケールさん
質問日時
2009/08/31 09:18

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させてもらいました。
8月16日に母猫と仔猫2匹を引き取りました。
母親の年齢は推定で1歳くらいです。仔猫の誕生日は8月6日です。

現在、仔猫は生後25日を迎え体重はそれぞれ400gと420gです。
歯も生えてきましたが、まだ食事も排泄も母親任せです。
母親にはサイエンスダイエ・・・

回答
1名

外に出て帰ったら凶暴になって威嚇してくるときがある猫

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gardensmayさん
質問日時
2009/08/30 20:51

こんにちは。質問させていただきます、
よろしくお願いいたします。3歳、(ミックス猫)風貌はジャパニーズボブテイル。オスについての相談です。

●長く多頭飼育をして増やしては処分していた家の出身
●生後11ヶ月ごろ、成り行きで子猫(2ヶ月メス)を保護してしまい、
動物病院に行く前家に連れ帰ったところ、私を・・・

座ろうとしても座れない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みゅうちゃんさん
質問日時
2009/08/28 23:02

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫ですが、もう10年近く飼っています。尿結石の持病を持っています。病院の食事療法で決められたものしか食べていません。今日の朝は普通の状態で、いつものように御飯を食べるときは座って食べていたのですが、夕方くらいに気づい・・・

回答
1名

猫エイズ、猫白血病陽性

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / しろありままさん
質問日時
2009/08/26 01:31

こんにちは
突然ですが質問させてください。

シャリ(オス/去勢済み/3歳)は職場に居着いている猫なのですが、一応蘭h接種はさせています。
いままでのお医者さんだと3種しか扱っていなかったので
白血病も蘭hした方がいいなと、今回新しいお医者さんに連れていきました。
白血病の入りのワクチン接種するためには血・・・

回答
1名

ブラッシングについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / スピードさん
質問日時
2009/08/25 09:01

こんにちは。ブラッシングについてお聞きしたい事があります。ファーミネーターというブラシを使用していて、これがゴッソリと毛が取れるんですが春から夏の間は1週間に1回のペースで使用してましたがこれから寒くなってくるので1週間に1回は多いのかどうなのか悩んでいます。うちの猫は2匹共雑種の短毛なのです・・・

回答
1名

口の中の出来物

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ところてんさん
質問日時
2009/08/23 20:09

はじめて質問させて頂きます。あまり症状として調べても例がない為アドバイスを頂きたくよろしくお願い致します。生後6か月の女の子の子猫なんですが、あくびをした時口の中に小さい豆つぶぐらいの出来物が出来てました
そのまわりは全体的に歯肉炎っぽく赤く腫れてました。病院に行って、抗せ物質を飲ませ1週間ぐら・・・

回答
1名

7381件中 3971 ~ 3980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト