だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7381件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足のふらつき

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はなぺーさん
質問日時
2009/09/20 20:55

慢性腎不全の五歳の女の子の猫です。
数値がだんだん上がってきて、ステロイドを週三回皮下点滴に入れ、
1ヶ月後の検査で、BUN100越(前回60台)、Cre10越(前回6)です。
週に3、4回皮下点滴に通ってます。

自力では食べてくれず、ウエットの強制給餌も嘔吐する事から
シリンジでの液体ご飯です。
それでも、胆汁や・・・

回答
1名

お腹の脂肪の塊について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / LOVEカッツさん
質問日時
2009/09/20 17:23

いつも先生方、一人一人のご意見を大変参考にさせて頂いております。
私の、3歳になったばかりの雄猫についての話を聞いて下さい。
愛猫のお腹を触ると噛みつかれたり、蹴られたりするようになってきて、前はそんなこと無かったのにと、不安になり、しこりでも無ければ良いけどと、病院に行って診察してもらったとこ・・・

乳腺腫瘍のその後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / どんぱおさん
質問日時
2009/09/19 01:58

はじめまして。MIXの猫(9歳)と暮らしております。
昨年の12月に乳腺腫瘍が発覚し、手術で片側の乳腺を取りました。
2月に反対側にも少し転移が見られたので、そちらも手術で取りました。
脾臓にも脂肪細胞腫だと思われる腫瘍があるとのことでしたが
脾臓は急いで処置しなくても良いとのことで
術後は1ヶ月に・・・

回答
1名

虫を食べる

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ふじみさん
質問日時
2009/09/17 18:59

 初めまして。よろしくお願い致します。家には、2匹猫がいます。両方ともロシアンブルーです。その内の一匹(オス)が、今日、家に入ってきた虫(蚊のような大きな虫)を捕まえて、口をもぐもぐさせていました。止めさせようとしたのですが、どうやら食べてしまったらしいのです。虫を食べて大丈夫でしょうか。寄生・・・

結石術後の食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nanachiさん
質問日時
2009/09/16 14:01

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫MIX11歳雌です。今年の2月に血尿があり受診したところ膀胱に結石があり処方食を続けましたが効果がみられず・・・

9月14日に膀胱結石の開腹手術をしました。15日の夕方お見舞いに行ったところ、元気はあるが食事をしないとの事・・・

回答
2名

最近仲が悪い兄弟猫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / marikoさん
質問日時
2009/09/16 12:02

同時に生まれた兄弟猫(7歳・♂)ですが、最近兄ネコがどこかに落ち着くとそこに弟ネコが執拗に付いて回ったり、家の中に入って目の前を歩くとネコパンチをする行動が見られます。見張られている方(兄)は出会うと弟の顔をなめたりしていますが、そそくさと通り過ぎるなど抵抗する雰囲気はありません。
兄ネコは外部・・・

家に入らなくなりました

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / おひいさんさん
質問日時
2009/09/15 22:40

はじめまして。とても奇妙な行動をするようになったウチの猫の事でよいアドバイスがあればと質問させていただきました。
ハッピー、チンチラシルバー♂8歳のことです。

半年ほど前から家のあちこちで尿をするようになっていました。夜のうちが多く、夜は家のあちこちに新聞やペットシートをしいて対処していました。・・・

食べない子の点滴、強制給餌

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんきもさん
質問日時
2009/09/15 13:36

12歳の乳腺腫瘍を患っている猫についてアドバイスをお願いしたく、書かせていただきます。

猫がここ2~3日でゴハンをほとんど食べなくなりました。
ゴハンを出すと匂いはかぎますが、口をつけません。
1日にカリカリを数粒、かつおぶしを少々食べる位です。
何か食べた後は、しばらく口をむにゃむにゃしています。
・・・

起き上がるときに痛がる。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / くうちゃん。さん
質問日時
2009/09/14 18:13

雑種の雌猫で5歳です。避妊済みワクチン毎年接種体重6キロ
今までは、病気をしたことはありません。
完全室内飼いです。
昨夜から急に横になった状態から起き上がるときに
痛がりうめき声をあげるようになりました。
昼間は、変わりなく過していました。夜になり様子がおかしくなり
横にじっとしている時は普段と変・・・

口裂の左右の唇部分に、ほぼ同じ大きさの潰瘍が

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / コラブさん
質問日時
2009/09/14 16:59

 はじめて質問させていただきます。

 雑種の猫でまもなく2歳です。7月に異常に気がついて2ヶ月ほどになります。口裂の左右の唇部分に、ほぼ対称位置に同じ大きさの潰瘍が、それぞれひとつずつ出来ています。10mm×5mm程度の楕円形、内部が凹み、色は白っぽくやや赤みもあります。ヒトの口内炎に似ていますが、縁辺・・・

7381件中 3951 ~ 3960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト