- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2014/06/30 19:07
こんにちは
1才9ヶ月のオスの猫の排尿出来ない症状について質問させてください。
先週、具合が悪そうでウロウロして何度もトイレに行ってもおしっこがでず、吐いたりしていたので病院に連れて行ったところ、膀... 続きを見る
-
- 未回答
- 先住猫(2歳半)と後から来た子猫(5ヶ月)が仲良く出来ない
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/22 01:53
こんにちは
先住猫(2歳半・メス)と1月中旬に3ヶ月でうちに来た子猫(現在5ヶ月・メス)がどうしても仲良くなれず困っています。
何かよい方法はないかと思い質問させていただきました。
子猫が来た当初は先住... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 伝染性腹膜炎の結果がグレーの子と健康な猫の多頭飼い
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/13 22:55
はじめまして。
今迷っていることがあり専門家のご意見を伺いたく投稿させていただきました。
現在健康な2歳半のネコを飼っていますが
もう一匹ほしいと思い、先日里親譲渡会にいき、2ヶ月の子猫をもらうことに... 続きを見る
- 体重の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 6歳 7ヵ月
2024/08/25 04:59
7歳のオス猫が5.5kgまで太り、ウエストのくびれもなくなり丸くなってきた為、今年の6/26日からダイエットしてます。
食事量は1日で満腹感サポートドライ29g、市販のパウチ総合栄養食1袋与えてましたが、体重... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
2024/05/05 20:37
およそ2ヶ月ほど前より慢性の嘔吐があり、
今から約一週間前に、排便ができなくなっていたり、片目が曇り出していたり、食欲不振、まだ嘔吐も続いて目に見えて痩せてきていることから病院へ行きました。
二日連... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
成長が遅く、低い台からもよく落ちフラフラしています
こんにちは、日本猫8ヶ月の女の子のことでアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
成長が遅く、運動能力に問題があるようなので心配しています。
2007年10月生まれでもうすぐ8ヶ月です。
保護猫で1月中旬にうちに来ました。
1ヶ月くらいするとうちにも慣れ、子猫らしく元気いっぱいで、食欲も旺盛でしたが、
先住猫にいじめられどんどんおとなしくなって、押入れから出てこなくなったため、4月から二匹を部屋をわけて飼っています。
うちに来た当初体重が1.5キロでした(生後3ヶ月)が体重が全然増えず、
8ヶ月の現在でも1.55キロ(半年で50gしか増えていません)です。
栄養価の高い缶詰などあげていますが、あまりかわりません。
好きではないごはんの時はあまり食べず、そうなるとあっという間に体重が落ちていってしまいます。
下痢が続いたり、血便が出たり、片目が少し曇った感じになったり。。と色々心配なことが多いので病院にはよく行っております。
血液検査や便の検査も色々やりましたが、特に問題はありませんでした。
生まれつきの体質(もともとちょっと体が弱い子)じゃないかと言われていますが、生後3ヶ月からまったく大きくなっていないので心配です。
また、最近はタワーに上れるのですが、下りることが出来なくなってきており、
30cmくらいの段から下りるときに頭から落ちたり、背中から落ちたりして、カエルのようにべちゃっと変な格好になり、しばらく倒れています。
骨折などはなく、しばらくすると自分で立ち上がって普通に歩いていますが
老猫でもないのに、こんなによろよろしているのは、脳か神経系の病気ではないか心配です。
また、関係ないかもしれませんが、
最近トイレでウンチが出来なくなり、関係ない部屋の中でしてしまいます。
おしっこは出来ますが時々失敗しています。(以前は問題なく出来ていました)
費用のことを考えるとCTやMRIなどの検査もなかなか出来ないのですが、
何か考えられる病気があるでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。