だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3477件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アレルギー・アトピー体質で脂性なんですが・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちはなさん
質問日時
2006/09/06 20:16

いつもお世話になっておりますo
今回は、♀の今年3歳になったばかりのシー・ズーの事で今後どうしていくかということを、とても考えるようになり、何かアドバイスがいただければとおもい質問させていただくことにしましたo
今年6月で3歳になったのですが、その少し前から、突然体を激しく掻くしぐさをするようになり、・・・

回答
1名

よだれが時々出る

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ねこだくさんさん
質問日時
2006/09/06 17:10

 はじめまして、心配で病院へ連れて行こうかどうしようか迷っています。
スコティシュフォールドとチンチラのmixの完全室内飼いの姉妹猫のうちの1匹が1週間くらい前よりよだれが出ています。2匹とも避妊済み、3種混合ワクチン済みです。
 お昼寝をしていて起きたときに口の片側がよだれのようなもので濡れて・・・

回答
1名

くしゃみとしゃっくり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 10:20

はじめまして。初めて相談させていただきます。雑種の猫(14年)メス〈家猫〉なのですが、半年程前からクシャミ(?)のようなものやシャックリのようなものを繰り返ししています。ただし、それは一日に1,2度の発作(?)のような感じで、そのあとはケロッとして元気に遊んだり、食べたりしています。このように普段は元・・・

回答
1名

膀胱炎後の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 00:58

はじめまして、宜しくお願い致します。
2ヶ月前に膀胱炎になりました、三週間お薬を飲みフードも病院のフードに変える様に言われ今も続けています。膀胱炎の症状も一週間ほどで治り今は毎日元気いっぱいです。が・・膀胱炎はクセになると言われ病院のフードをこのままずっと続けるように言われましたが、病院のフード・・・

回答
1名

胃腸の異常

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / みぃままさん
質問日時
2006/09/05 23:37

はじめまして。雑種ねこ3歳(メス)室内飼いです。9月2日未明から嘔吐が4,5回ありました。内容物は草、あとは泡だった液体です。吐いてすっきりする場合がこれまであったので様子を見ましたが、昼まで吐き気がおさまらず、食欲もないので病院へ連れて行きました。血液検査の結果、ALT=196/UL で肝臓・・・

回答
1名

この子を引き取っても大丈夫なのでしょうか?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 杏ママさん
質問日時
2006/09/05 22:34

初めて相談させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

9月2日〔土〕にペットショップにて生後2ヶ月弱のアメリカンショートヘアの女の子を購入しました。
以前よりそのペットショップに入荷したら連絡してほしいとお願いしてあったのです。
8月後半に連絡があり早速見に行ったところとてもかわいく・・・

回答
1名

シャンプー時にひきつけの様な症状をおこします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みゆかんさん
質問日時
2006/09/05 14:48

はじめて質問させていただきます。先日長毛2歳雌ミックスの猫をシャンプーをし、ドライヤーもかけ終わり、しばらくしましたら、まず、腰が抜けたような状態になりその後、ひきつけをおこし、口から少しのアワを吹き、抱いて落ち着かせておりましたが、パニックのようになって、しばらく、目の焦点も合わずに歩き廻っ・・・

回答
1名

お腹のたくさんの発疹のようなもの

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちみおくんさん
質問日時
2006/09/05 11:38

2週間前ほどに、足の内側と、お腹全体にたくさんの発疹みたいのができ、数日後にはがかさぶたのようになりました。
受診して、3箇所くらい細胞針をしてもらいました。
今年、乳腺腫瘍の摘出をしており、鼠けいリンパに転移があったので、その転移が一番心配だったのですが、細胞針の結果、3箇所中2箇所は炎症で、・・・

回答
1名

猫の肝臓の病気の治療について教えてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / SAさん
質問日時
2006/09/05 01:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の7才のオス猫です。1週間程前から、元気がなくだるそうにしていました。数日前からは食欲もなくなって、今日病院に連れて行きました。

獣医さんが、レオの目、耳、口の中を見るなり「良くない状況ですね」と仰られました。黄疸がたく・・・

回答
1名

ノミ・ダニ駆除剤

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ikachanさん
質問日時
2006/09/04 20:54

初めまして。アドバイス頂きたく質問いたします。
昨夜9月3日、ノミ発生しておりませんでしたが、予防の為に
ノミ・ダニ駆除剤(ユニチャーム ノミ・ダニケアスポット猫用6kg未満・・・猫は7kgあります)を使いました。
使用方法通り・・最初、1・2滴・・1~2時間後異常ががなさそうだったので、残り全部首筋2・・・

回答
1名

3477件中 2791 ~ 2800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト