「犬」の検索結果(全20263件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
重度の分離不安症 命に関わる?
はじめまして。
やや気性の激しい10歳になるトイプードルの女の子、ココアの相談です。3人家族の中で私(専業主婦)のみにくっついています。現在外国在住の為、私が日本に帰国しなければならない時があります。少し前までは3週間は平気でしたが、年々分離不安症のような症状が早く発症するようになり、前回(2ヶ・・・
ワクチン接種と注射方法について
お世話になります。
段々ワクチンの時期になるのですが、今年は抗体価検査を受けて摂取を判断したいと考えています。
かかりつけの獣医さん曰く、愛犬はアレルギー体質の様で普段から身体や足を痒そうにしています。それもありワクチンも可能な限り避けたいのです。
ネット情報ですが3年に1度の摂取を最近はすす・・・
既存犬と子犬について
現在 6歳のフレンチブルドックです。
生後6か月で若年性白内障で目がみえません。
2週間程前に 仔犬を譲り受けました。
目も見えないので 怖いのだと思いますが、その仔犬に対して 吠えたり 噛み付こうとしたり、一向に慣れる様子がありません。
仔犬はゲージに入れています。
フレブルは 外出中と就寝の時はゲ・・・
ソルラクト輸液を投与している犬の1日に必要な水分摂取量とお水の上げ方について教えてください。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・カーディガン / 女の子 / 15歳 7ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/04/02 15:41
15歳7か月のコーギー(体重12.7kg前後)で毎日、ソルラクト輸液を240mlを投与しています。
ごはんやおやつと一緒に、それとは別に700~800mlくらいのお水を毎日上げていたのですが飲まなくなってしまいました。
お水だけでは飲もうとしないのでごはんやおやつに混ぜていたのですが、それが嫌なようでごはんだけ、お・・・
椎間板ヘルニア手術後の震える私のかわいい犬
今年の2月16日に愛犬のヘルニア手術をしました。
歩行に異常を感じ、すぐに病院に行ったところ
椎間板ヘルニアステージ1と診断され、様子見するという形で終わりました。次の日、病院に行ったところステージ3まで進行していると診断され手術、入院しました。
術後は安定しており、四日目には立てるぐらいになっ・・・
避妊後のうめき声や元気のなさについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 7歳 6ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / じるちゃんさん
- 質問日時
- 2018/03/03 18:41
今7歳のミニチュアダックスの女の子ですが去年から我が家にきて昨年末に子宮蓄膿症になりその場は抗生物質で良くなり子宮の腫れが落ち着いたら避妊手術しましょうと言われ昨日手術をし1泊して今日のお昼にお迎えに行ったのですが今までみたいな元気がなく家族の顔をみても反応しなくなりました。
そして家に帰ってか・・・
門脈シャントの可能性と対応について
はじめまして
7か月にチワワとパピヨンのミックス子犬です。
避妊手術で血液検査をしたところ、肝臓回りの数値に異常値が出ました。
主には
・NH3 計測不可
・ALB 2000
・ALT 計測不可
・ALKP 2000
・GGT 90
肝臓回りの数値が異常に高く手術できませんでした。
体重も非常に軽い状態が続いており、血・・・
熱湯によるやけどについて。
2018年3月2日お昼頃に胴体から後ろまで私の不注意によってやかんの熱湯がかかってしまいました。すぐさま水で冷やし病院へ連れて行き、体温計を測りはショック症状もなくお腹の皮膚が剥がれてきている状態であり、これから症状があらわれてくるということで経過観察をして下さいと、軟膏と抗生物質の飲み薬を頂きまし・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング