老化ですか?それとも? 質問カテゴリ: 食欲の異常 / その他 対象ペット: 犬 / ビションフリーゼ / 男の子 / 13歳 5ヵ月 質問者: 栃木県 / はっぴさん 2017/10/09 10:34 最近、わんちゃんの元気がありません。最初はダニか何かにしっぽを刺されすごく痒がったので病院に連れて行きました。結果軽い虫刺されだったようで飲む用の痒み止めと抗生物質を処方され飲ませました。最初の頃ほどの痒みはないようですが未だにお尻を気にするそぶりを見せて家族にお尻を押し付けてきたりします。散歩には行きますがやはり痒そうです。また、リンゴや市販の缶詰、キャベツやきゅうりなどは食べますがドックフードを食べません。それらの物もお尻が痒いのかお尻を地面につけたまま私たちがあがるのをひたすら待っています。 元気はすごくあって、目もちゃんとしているような印象はあります。 これは抗生物質や痒み止めの薬の影響なのでしょうか? それとも単なる老化なのでしょうか?
老化ですか?それとも?
最近、わんちゃんの元気がありません。最初はダニか何かにしっぽを刺されすごく痒がったので病院に連れて行きました。結果軽い虫刺されだったようで飲む用の痒み止めと抗生物質を処方され飲ませました。最初の頃ほどの痒みはないようですが未だにお尻を気にするそぶりを見せて家族にお尻を押し付けてきたりします。散歩には行きますがやはり痒そうです。また、リンゴや市販の缶詰、キャベツやきゅうりなどは食べますがドックフードを食べません。それらの物もお尻が痒いのかお尻を地面につけたまま私たちがあがるのをひたすら待っています。
元気はすごくあって、目もちゃんとしているような印象はあります。
これは抗生物質や痒み止めの薬の影響なのでしょうか?
それとも単なる老化なのでしょうか?