「犬」の検索結果(全20263件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肉球近くのできもの
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 男の子 / 11歳 7ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / そらさん
- 質問日時
- 2017/04/09 16:34
トリミングに行って帰って来て愛犬の足を何気なくみたところ、後ろ足の肉球近くに腫瘍のように腫れたできものが出来ていました。
シニアに入り、背中や脇にニキビのようなものはよく出来ていたのですが、それよりも大きめで以前に口周りや足付近のもの以外は心配ないと聞いた事があったので心配です。
少しでも分か・・・
インスリノーマ
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 男の子 / 9歳 10ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2017/04/09 08:05
9才10ヶ月のシェルティ犬です。
一週間前に興奮すると足がもつれるようになり、かかりつけ医に診ていただいたところ、インスリノーマと診断されました。
レントゲンやエコーで見る限りでは他に大きな病気は見当たりませんでした。
治療方針を話し合った結果、手術しても完治しない、手術のリスクも高いと言うこと・・・
しゃっくりのような痙攣
2週間くらい前に寝ている時にしゃっくりをしていると思ったのですが様子を見ているとお尻と太ももの辺りがピクっピクっと痙攣しているようでしたので病院に連れて行きました。血液検査とレントゲンでは原因が分からずアンチノールというサプリを頂きました。それから1週間くらいすると痙攣と同時に足が動くようになり・・・
フロントラインについて
- 対象ペット
- 犬 / マルチーズ×トイプードル / 男の子 / 1歳 1ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / あつさん
- 質問日時
- 2017/04/07 10:17
こんにちは。
フロントラインについて質問させて下さい。
4日 20時にフロントラインをしました。
5日 朝から食欲がない
自分から立ち上がるまで時間がかかる
同じ体勢で寝ていて目がうつろ
6日 手足に力が入らず立ち上がれない
寝ていてる時は手足がピクピクと痙攣
(麻痺?)している
首が下まで下が・・・
関節の膨らみ
- 対象ペット
- 犬 / 柴犬とビーグルのMIX (多分) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
- 質問者
- 岐阜県 / どんどんさん
- 質問日時
- 2017/04/05 08:06
推定14歳なのですが、まだまだ走り回って元気なワンちゃんです。
左の前足の関節に膨らみがあります。
かなり前からあるようです。
触らないので痛みを感じているかどうかは分かりませんが、その足だけは横になるときに極力曲げているように感じます。
写真は起きた瞬間なので伸ばしていますが。
歩くのにも支・・・
ひきつる
- 対象ペット
- 犬 / ポメラニアンとチワワ / 男の子 / 7歳 7ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ぱよさん
- 質問日時
- 2017/04/05 03:24
一昨日いきなり大きい声で鳴きキャンキャンと痛がり始めました
右の前足をあげてよたよたしながうろうろして顔が右に引きつってる感じで舌を出しながらヘェヘェ言ってました
そのときは少し様子を見て治まったのですがまたいきなりひどい痛みに襲われるらしくキャンキャンと鳴きよたよたしながら右にひきつってます・・・
去勢手術が原因でてんかんになるのでしょうか?
初めまして。体重が3.5kgのトイプードル♂のタクトのことでご相談です。
去年の10月に皮膚にニキビのようなデキモノができたので動物病院に連れていきました。
そのデキモノはその場で麻酔なしで軽く切って脂肪みたいなのを押し出しておわりました。
いつも行ってたところでは検査をしないと何も出来ないも言・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング