だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10909件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

最近よく吐きます。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/02 20:10

W.P.コーギー、3歳半、メスです。生後7ヶ月の頃避妊手術をした際に麻酔がうまく代謝出来ず、血液検査による肝臓の数値が異常に上がりあやうく命を落としそうになった経験があります。
去年末、肝臓のことを気にしつつ、リスクの少ないであろう麻酔を使ってPennHIPの検査をしたのですが、その際も麻酔が覚めにくく、結・・・

回答
2名

老犬の食事のことでお尋ねします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / まりんちゃんさん
質問日時
2007/02/02 18:55

はじめてメールいたします。
平成3年1月生まれのシェルティー16歳(雌)の食事のことでお尋ねしたいと思います。
もともと胃腸は弱い方でしたが、特に大病を患うことなく元気に暮らしてきました。
子供の頃に不妊手術を受け、子供は産んでいませんでしたので、ホルモンの異常から肥満気味とは言われておりました・・・

回答
1名

(皮膚病)アレルギー?・・・で困っています。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ちい1150さん
質問日時
2007/02/02 16:47

お忙しいところすみません。
今、9ヶ月になるトイプードルの女の子なのですが、3ヶ月の頃から皮膚病が始まり、今まで3ヵ所の病院で見てもらったのですが、原因も分からず治療法もなく困り果てています。

今までの経過です。

(生後2ヶ月)
  ジアルジア・コクシジウムが見つかり虫くだしを飲ましたら、ひどい・・・

回答
2名

避妊手術をしたのに、オス犬が盛ってきます.

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/02/02 15:51

2歳で出産を一度し、その後直ぐに避妊手術をしています.ここ数週間男の子も一緒にいるのですが、その子がやたらと盛ってきます.また、バルーも通常よりも頻繁に性器をなめるので、ちょっと気にしてみているとおりものの様なものが出ています. 流れるほどとは言いませんが、抱き上げると分かるくらい出ています.・・・

回答
1名

右側がおかしくなります。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/02 13:52

ヨーキーの11歳の女の子です。1週間くらい前から、右側顔が下向いてしまって、歩く足もヨタヨタで倒れそうです。右半身がおかしい様な感じです。顔の表情も見た目に変で。。。少ししたら普通に戻るんですが。。度々続くので心配です。。どういう理由が考えられますか? 

回答
2名

購入予定のこいぬについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ハナハナプリンさん
質問日時
2007/02/02 10:21

こんにちは。相談させてください。11月18日生まれのこいぬをブリーダーさんのところから譲ってもらおうと予定していましたが、今日メールで「1~2ミリ程度のオーバーショットが見つかりました」とお知らせが届きました。何匹か生まれているらしいのですが女の子希望なので別の子は1本歯が足りないと聞いていま・・・

回答
2名

フェラリアにかかってしまいまいした。。。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / JBたろうさん
質問日時
2007/02/02 04:17

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。7歳になるブルドックです。先週の日曜日もう一匹飼っている雑種が皮膚病になりかかりつけの病院に連れて行きました。
先生が、皮膚病のための注射をうちたいがもし万が一犬たちがフェラリアにかかっていると大変危険な注射だからといって血液検査をして・・・

回答
1名

後ろ足のレックヘルペス手術後の管理について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / わんちもんさん
質問日時
2007/02/02 01:13

トイプードル男の子生後8ヶ月です。一ヶ月前位から、後左足をつかなくなり、普段からおとなしい仔ですが、いつもより元気が無いような気がします。3日前に動物病院でレントゲン検査等で、先天性の可能性があり、レックヘルペスと診断され、手術を受ける事になりました。後ろ足左右の筋肉のつき方もだいぶ違うとの事で・・・

回答
1名

子宮蓄膿症

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / こっこっこさん
質問日時
2007/02/02 01:07

はじめまして。とても心配で・・・アドバイスをいただければと思い質問させていただきました。シーズー(メス)もうすぐ9ヶ月になります。1月26日の午後から元気がなくなり今も通院しています。嘔吐(26日、28日、29日)があり、26日から昨日までの6日間は何も食べなく元気もありませんでした。本日、少・・・

回答
1名

痙攣?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Kouさん
質問日時
2007/02/01 23:38

こんにちは、はじめまして。アドバイスをお願いします。12月13日生まれのMダックス♂家に来てから一週間は元気だったのですが、突然餌の後に震えだし体の力が抜けて立ち上がろうとしても立ち上がれず動けなくなりました。30分くらいすると落ちつくのですが、今は症状は酷くなり餌以外でも同じ症状が出てしまい・・・

回答
1名

10909件中 6191 ~ 6200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト