「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
何かアドバイスを頂けたらと思います。 パピヨン♀1歳1ヶ月の事です。 1.4キロと体が小さいですが、普通の犬と同じように毛も歯も生え変わり順調に育っていると思っていました。 ただ、1歳を超えてもヒートがきていません。病院でもまだまだ…と言われています。 最近抜け毛がすごいなぁと思っていましたが、今日昔の・・・
飯田 恒義 先生
今道 昭一 先生
きたのさと動物病院
北海道
回答を見る
今回で2回目の質問になります。以前は皮膚病についてご相談させていただきました。今日、比較的暖かく、人でも気持ちが良かったくらいの温度の状態だったのですが、近所の方と家の子を囲んで、なでたりしていたら、突然ブルブル震えだしました。最初は寒いのかな?と、あまり気にしなかったのですが、よく考えたら、・・・
松倉 源太郎 先生
洋光台ペットクリニック
神奈川県
はじめてご質問させていただきます。 マルチーズ8歳6ヶ月(去勢済み雄)体重2.4kg 5年前に膝蓋骨脱臼で両後肢を手術した経験があります。 先月末に、右後肢膝の上に小豆大のしこりを発見しました。柔らかい感じで押すとやや動く感触があり、表皮の色などには異常は見られませんでした。 翌日、かかりつけの病院・・・
今本 成樹 先生
新庄動物病院
奈良県
こんにちは。以前にも質問しました。その節は丁寧な回答をありがとうございました。 続きなんですが、今年の9/24に「膀胱炎」と診断され(シー・ズー 男の子 3歳)抗生剤と処方食で治療を続けておりす。2週間薬を飲みきっては様子見の繰り返しです。途中尿検査も交え経過をおっていく、といった感じで・・・ しか・・・
北森 隆士 先生
北森ペット病院
千葉県
自宅で犬を抱いたままうたた寝してしまいました。飛び起きたら着ていたガウンのボタン(直径1.5cmくらいの平たいボタン)を食いちぎり、びっくりしたのですが確かに口の中に入っていてそのまま取る事ができず目の前で飲み込んでしまいました。。。 生後6ヶ月、2.3kgのパピヨン(オス)です。未だに直径1.5cmのウン・・・
こんにちは。質問は二度目です。 1歳1ヶ月になるメスのチワワですが、今年の8月頃(月齢10ヶ月)には、1.8 kg弱までいった体重が、1.7→1.6→1.5 kgまで体重がへってしまいました。 1歳になった10月中旬以降はドライフードはパピー用からアダルト用に切り替えました。 フードは、パピー時も今も鶏ベースです。 食が細い・・・
はじめまして。 11/30昼ごろに愛犬ちびを散歩に連れて行ったときは、普通に歩けていたのですが、夜の散歩のときに急によたよた歩きになってしまいました。 それ以来後ろ右足をしっかりつけてあるけなくなってしまい、よたよた歩きになっていて痛々しいです。 後ろ左足の爪が一本なくなっていることに今日気づいたので・・・
前回、質問しましたが内容が足らずもう一度書き直しています。是非、アドバイスをお願いします 今まで病気らしい病気をした事が無かったのですがお腹に大きなしこりを発見し、破裂する前に摘出した方が良いとの事で手術をしました。手術後、日増しにお腹からだだれて丸い斑点が身体中に広がり、膿が出てかさぶたにな・・・
伊東 彰仁 先生
イトウペットクリニック
はじめて質問させていただきます。 3ヶ月位前から右の下の犬歯の後ろにコブができました。 掛りつけの獣医さんに診ていただいて、病名は覚えていませんがカリフラワー状になる恐れがあるので、切り取って病理検査に出した方が良いと診断されました。 ①急を要する必要がない ②全身麻酔の手術でその日は無理 ③食事等・・・
こんにちは、はじめまして。 一昨日12月3日の夜から犬のミッシェルの様子(ヨーキー・十五歳・オスです。)がおかしくなり、ネットでお医者様を探しているうちにこちらのサイトに行き当たりました。宜しくお願いいたします。 お尻のあたりに一年ほど前からプヨプヨした腫れがあったのですが、何事もなく過ごしてい・・・
全10910件中 6511 ~ 6520 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。
猫 / 雑種
ランキングをもっと見る
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
グループサイトのご案内