犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10911件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(95)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(415)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,001)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(448)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(241)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(424)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
BNUについて
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
- 質問者
- 栃木県 / みどくんさん
- 質問日時
- 2017/01/27 12:47
お世話になります。
15歳のコーギーです。
去年の8月からBNUが高くなり、クリアチニンも少し高めです。
週に一度の点滴と心臓の薬を飲んでいます。
定期的に血液検査をして…BNUも30くらいまで下がったり…翌月は75になったり。
先月は45でしたが、今月は77に上がっています。
クリアチニンも、正常だった・・・
心臓病。ベトメディンが追加に。強い副作用がある薬??
昨年秋頃に年齢性の心臓疾患がわかり、何回か薬の増減がありながら昨日までは
エースワーカー
二トロール
気管支拡張剤
利尿剤
の4種類を服用してきました。咳も落ち着き、食欲もあったのですが、4、5日前からまた咳が目立ち始め、昨晩は夜中中咳をしたりしなかったりが続き、朝になっても咳が目立ってい・・・
子宮水腫の手術後水を飲みおしっこがたくさん出ます。
先日も質問させていただきました。ジャックラッセルテリア13歳(体重4.3kg)のことです。
今週の月曜に子宮水腫の手術をしました。中身はサラサラの水溶液で膿ではありませんでした。
日に日に元気を取り戻し、ご飯も良く食べ、いいウンチをしています。
一度ウンチにさらっとした血のようなものをまとっ・・・
乳腺腫瘍の再発について。
はじめて質問します。よろしくお願いします。
トイプードル9歳 5.4キロ
右下の下から2番目の乳首に3年位前からしこりがあり
3年かけて徐々に大きくなり昨日乳腺腫瘍摘出と避妊もセットで手術をしました。
【しこり自体の特徴は】
●下の皮膚には癒着せず皮膚の上で動くしこり
●最後のヒート後に今までよりも少・・・
すぐ夜間病院?!繰り返すけいれん(30分の中で5分弱ずつ)
こんばんは。
ポメラニアン4歳の女の子です。
さきほで、21時過ぎ、けいれん発作がありました。
去年、半年超間隔で計2回ほどけいれん発作がありまして、5月以来の発作でした。今回はじめて5分弱ほどのけいれんを3回繰り返しました。
1回目の痙攣は、床でバタつくような転がりまわる感じ。痙攣後、嘔吐し・・・
咳が最近増えてきて心配です!
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 1ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / カナやんさん
- 質問日時
- 2017/01/12 00:37
2017年1月10日の昼間に散歩へ行こうと呼び掛けたらいつもなら嬉しそうにしっぽを振ってかけよってくるのにずっと伏せたままでおかしいな?と思い抱っこしたら小刻みに震えていました。バイブレーションのようにリズミカルなので寒いだけかな?と思い服を着せて公園へ自転車で行き下ろすとトコトコ歩くのですが元気が・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング