犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10897件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(94)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(413)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,000)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(446)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(240)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(423)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
足の異常
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/09/21 23:39
はじめまして。1週間前から後左足を痛がるしぐさをします。特に寝て起きた後に後左足を上げっぱなしで3足歩行しています。興奮すると普通に歩いています。病院に行ったら多少痛がっていますが、骨折ではないと言っておりました。先生にとりあえずグルコサミンのサプリ飲んでみてと言われました。病院に行ってまだ2・・・
脾臓が大きくなっているといわれましたが
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / ぱんだままさん
- 質問日時
- 2007/09/20 21:09
こんにちは。
昨日まで元気だったのですが、今朝元気が無く、様子を見ているうちに動かなくなりました。お腹がはっているような気がして、うんちをするにも苦しそうな声を出します。息も苦しそうです。慌てて病院に連れて行ってレントゲンをとったら脾臓がはれているといわれました。熱も40度ありました。お医者さん・・・
伝染病と言われました…どうしたらいいのか?途方にくれてます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/09/20 00:02
はじめまして。緊急でアドバイスを頂きたくて質問させていただきました。
ミニチュアダックスのオスです。生後2ヶ月になりました。
ブリーダーさんから譲っていただいたのは今月の8日。それから3~4日ほどして、嘔吐のような咳が出てきました。食欲もあり、元気にしていたのでブリーダーさんに連絡を取ると「風邪の症・・・
薬を飲ませる為に毎日蜂蜜をあげているのですが・・・
はじめまして。気になることがあり、質問させていただきます。
オスのチワワ1歳半を飼っています。
7月後半ごろから口元を痒がっており、アレルギーかもしれないと診断され、抗ヒスタミン剤を1日2回のませています。
この薬なのですが、苦いのか水に解いただけでは吐いてしまいます。
そこで獣医さんに相談し、少量・・・
膝蓋骨脱臼の手術について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / mishel-aさん
- 質問日時
- 2007/09/18 21:27
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。先週月曜日あたりから4日間程、ゲージから出ようともせず、歩くのを嫌がる状況が続いたため、主治医の所で受診しました。右の膝蓋骨脱臼であるから早急に手術が必要、高年齢であるし時期が遅くなると前十字靭帯が伸びにくくなり手術中に切れ・・・
オス犬と離す期間について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/09/18 04:01
お忙しいところ恐れ入りますがご相談させていただきます。
11ヶ月のミニチュアダックスなのですが本日はじめての生理が来ました。
将来は子を産ませるので避妊はしておりません。
うちには生後1歳のオスのダックスがいて
いつもは同じサークルに入れています。
本日出血がはじまったのですぐ別の部屋にメスを隔離・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング