「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1095件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
狂犬病抗体検査
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 2ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / パペッツさん
- 質問日時
- 2023/09/13 23:09
現在アメリカで生活しております。
この度家族で日本へ引っ越す予定を立てており、愛犬の入国に必要な手続きを始めました。実は2歳の時に、いつでも日本に行けるようにと抗体検査を受けたのですが、0.39IU/mlと低値でパス出来ませんでした。
当時は念のためということ、義理家族のそばに住んでいるので短期であ・・・
落下しました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / みくさん
- 質問日時
- 2023/08/24 22:04
昨日の夕方頃に実家のシュナウザー(13歳ぐらい)が人の腰ぐらいの高さの台から落下してしまったようです。
足からぐしゃっと落ちたようで、特に鳴く事もなく普通に歩き出したとの事です。
ただ足も細く衰えており、体制から考えると骨折や胸の骨折、打撲などないか心配です。
様子をみていいのか、今後出てくる症状・・・
クッシング症候群と脾臓摘出
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / イブさん
- 質問日時
- 2023/08/20 19:57
いつ頃:2022年11月
初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2
通院の有無:3件有
検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・
鼠径ヘルニアの手術必要性について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / 隊長さん
- 質問日時
- 2023/08/12 13:39
獣医の所見で軽微な鼠径ヘルニアが左右に見受けられるとあり、成犬になる過程で影響ない場合と手術する場合もあると申し送りがありました。
仔犬は雄ですが、一般的にどの程度の頻度で手術するエビデンスがあるでしょうか。また、概算の手術費用をご教示ください。ペット保険なども考慮し愛犬の成育コストなど考慮す・・・
下痢と鮮血混じりについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者
- 長崎県 / ずーさん
- 質問日時
- 2023/08/08 23:15
16歳の愛犬ミニチュアダックスフンド9キロです。
3日ほど前から下痢が出て、今日病院へ連れて行き獣医に話したところデルクリアーを処方されました。19時30分ごろに初めて服用し22時前に初めて鮮血混じりの下痢が出ました。
食欲もあり水もしっかりと飲んでおり、普段と変わりません。
検査はなく処方で・・・
リレキシペットについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 10ヵ月
- 質問者
- 大分県 / ゆんゆんさん
- 質問日時
- 2023/06/08 03:36
このお薬を飲んで死亡した子は過去にいますか?
3週間ほど前の話です。
頻尿になり病院に連れていくと、お腹に石があると言われこのお薬を処方していただきました。
その日の夜と翌日の朝に飲ませました。その後痙攣を繰り返し立つことも難しくなり4日後に亡くなりました。獣医さんには原因が分からないと言われま・・・
腎臓ケアのフードについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 5ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / みかんさん
- 質問日時
- 2023/06/04 12:32
先週に健康診断のため、血液検査を受けたら
腎臓の数値があまりよくありませんでした。
尿素窒素は基準値内なのですが、
クレアチニンは1.78で基準値を超えていました。
そこでフードを変えた方が良いと言われ探しているのですが、タンパク質が18%あったりで、何が良いのか分かりません。
18%入っていても大丈夫・・・
PCKについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ゆっとさん
- 質問日時
- 2023/05/24 13:11
迎えてまだ3日目の子犬なんですが、歩き方が少しおかしく、ウサギ飛び?のように歩きます。ペットショップいわく、お店に来た頃よりはよくなってて、レントゲンも問題ないと
お家ではたまにおかしい歩き方をする感じで大してへんではありませんが、一応不安だったので動物病院に連れて行って
血液検査をしたところ・・・
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17