だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1100件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

狂犬病ワクチン接種

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ちぃさんさん
質問日時
2023/11/01 23:58

毎年、やっていた狂犬病ワクチン接種をこんかい、忘れていて、今月に打つこと、病院で出来ますか?

回答
1名

抗生剤の処方量について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 4ヵ月
質問者
京都府 / mocoさん
質問日時
2023/11/19 08:17

ミニチュアダックス17歳の男の子、体重4.8キロの子が膀胱炎のため抗生剤を処方していただきました。薬の名前は「アモキクリア」です。水色の錠剤1錠を朝晩1錠づつ飲ませるように指示がありました。その時は何も思わなかったのですが、数日飲ませていてふっと疑問が出てきました。

以前通っていた病院でも抗生剤の・・・

回答
1名

会陰ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆかりんさん
質問日時
2023/10/07 09:25

ダックス10才のオスです 3才の時に前立腺になり 1年後過ぎた頃から なんか便の出が悪いので病院に 会陰ヘルニアでした5日目で退院 家に着いたらすぐに8回ぐらい大きい便がでました 次の日来客が来て10分ぐらい めちゃ吠えてしまいました 夕方の散歩の時には小指の先ぐらいの便に  先生に話ました そした・・・

フィラリアについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / あっすさん
質問日時
2023/09/29 07:24

フィラリア検査は今の10月頃の時期にしてもいいんでしょうか?

回答
1名

からだの痙攣?ぴくぴくについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ちいなさん
質問日時
2023/09/27 01:12

よろしくお願いします。
ここ3か月前くらいからですが、起きてるときに体がビクッビクッ、と動きます。本人もどうしていいか分からないような感じで動こうとします。

てんかんのようなのたうちまわったり意識がないとかはないのですが、だっこしてるときもビクッビクッとなります。
特にこの夏の暑い日、ずっと・・・

回答
1名

腎臓病について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 3ヵ月
質問者
京都府 / mocoさん
質問日時
2023/10/12 11:56

腎臓病について、よろしくお願いします。

17歳ミニチュアダックスが4月に腎臓病と診断され、現在テルミサルタン錠を1/4飲んでます。
定期的に飲んでる薬は去年2回膵炎になったことから予防のためにガスモチンと、認知症のため、トラゾドンを飲んでます。

腎臓病についての説明や、これから辿るであろう症状な・・・

回答
1名

狂犬病抗体検査

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / パペッツさん
質問日時
2023/09/13 23:09

現在アメリカで生活しております。

この度家族で日本へ引っ越す予定を立てており、愛犬の入国に必要な手続きを始めました。実は2歳の時に、いつでも日本に行けるようにと抗体検査を受けたのですが、0.39IU/mlと低値でパス出来ませんでした。

当時は念のためということ、義理家族のそばに住んでいるので短期であ・・・

落下しました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / みくさん
質問日時
2023/08/24 22:04

昨日の夕方頃に実家のシュナウザー(13歳ぐらい)が人の腰ぐらいの高さの台から落下してしまったようです。
足からぐしゃっと落ちたようで、特に鳴く事もなく普通に歩き出したとの事です。
ただ足も細く衰えており、体制から考えると骨折や胸の骨折、打撲などないか心配です。
様子をみていいのか、今後出てくる症状・・・

クッシング症候群と脾臓摘出

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / イブさん
質問日時
2023/08/20 19:57

いつ頃:2022年11月

初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2

通院の有無:3件有

検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・

回答
1名

鼠径ヘルニアの手術必要性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / 隊長さん
質問日時
2023/08/12 13:39

獣医の所見で軽微な鼠径ヘルニアが左右に見受けられるとあり、成犬になる過程で影響ない場合と手術する場合もあると申し送りがありました。
仔犬は雄ですが、一般的にどの程度の頻度で手術するエビデンスがあるでしょうか。また、概算の手術費用をご教示ください。ペット保険なども考慮し愛犬の成育コストなど考慮す・・・

回答
1名

1100件中 21 ~ 30 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト