だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術後の水分摂取について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / シュー先輩さん
質問日時
2011/06/16 13:28

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
雑種猫10ヶ月で、1週間前に去勢手術をしました。
手術は1個の睾丸が下がっていなかったため、お腹を切りました。
術後、お腹を舐めないようにエリザベスカラーをつけています。
手術前は、びっくりするくらいお水を飲み、トイレにもよく行って・・・

回答
1名

薄毛が進行しています。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / pokapoka8020さん
質問日時
2011/05/31 13:35

はじめまして、9歳になる雑種の猫(オス)です。
耳の下から眉にかけて薄毛が進行しています。薄毛の下の皮膚は白っぽく健康そうです。
数か月間かけてゆっくりとですが広がってきていて心配です。なでてみたらフケもありました。
朝は新しい目やにがついていて古いものは乾いて硬くなっていて、蒸しタオルでも中々取・・・

回答
1名

猫 膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / かしすさん
質問日時
2011/05/30 23:47

初めまして 雑種オス猫 5歳です 吐く回数が多く トイレも何度もいきとてもつらそうで トイレまで行く間におしっこが出てしまい 触ろうとすると 怒ります 夕方病院で診察してもらった結果 血尿が出ていて エコー検査で 石があると言われました 膀胱炎 だと言われ 抗生物質の注射と 皮下注射2本うちま・・・

回答
1名

のどの腫れと毛色の変色

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / MAAAKIさん
質問日時
2011/05/28 18:56

初めまして、質問にお答えいただけると助かります。
雑種の11~12歳オス猫です。体重は6キロ。
半年前から、毛玉を吐く際に何度も吐き、最後には口に泡をふいていつも苦しそうにぐったりします。以前はそんなことなかったのですが。
ある時、吐いた後餌も食べないで元気がなく様子がいつもと違う時心配になり、いつも・・・

お薬について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / またたびさん
質問日時
2011/05/22 13:10

はじめまして。薬の事で教えて頂きたくメールさせて頂きました。
3歳の避妊手術済みの雌猫(雑種)です。生後10ヶ月ごろ拾いました。
その時点で耳が悪く(水のような膿が出て固まると黒くなり少しべとべとしている)獣医さんで色々調べて頂き(避妊手術の最中に耳の奥の細胞?を取り大学病院で調べても悪さをするよ・・・

猫の痴呆症状

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャレンジさん
質問日時
2011/05/19 09:44

初めての質問になります。どうかよろしくお願い致します。猫(雑種)13歳・オス(室内飼)です。
歯に歯石が溜まりやすく、数ヶ月に一度、かかりつけの獣医師にお願いして取ってもらっていました。何かあればいつもこの獣医師のお世話になっていて、処置時に多少嫌がる事はあっても特に問題はありませんでした。先日・・・

皮膚炎が治らない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / tomoさん
質問日時
2011/05/06 10:26

以前にも質問させていただいたことなのですが雑種猫(1歳)の皮膚炎が治りません。
1月より現在まで動物病院で2週間おきに診察していただいてます。
かゆみどめの飲み薬と軟膏を処方してもらっていますが一向に回復の兆しが見えません。
皮膚が乾燥してはがれているような状態で皮膚がかなり薄く、毛もはえてきませ・・・

回答
1名

食欲低下について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / suno712さん
質問日時
2011/04/17 01:13

こんにちは。初めて質問させて頂きます。
よいちという8,9歳くらいの雄猫(雑種)なのですが、2,3日前からぱったり食べず、排泄している姿も見られなくなってしまいました。外傷はありませんが、あまり動きません。


・毛玉がたまりやすい毛の質で、ひどい便秘のために腸が伸び1年前くらい前に多くを摘出してい・・・

回答
1名

口内炎と診断。一切食べなくなりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yuriccoさん
質問日時
2011/03/07 12:09

はじめまして。
雑種猫オス12歳です。
実家の猫で、私は母親から電話で様子を聞くだけなのですが、どうしても生きながらえて欲しいのでアドバイスをお願いします。

食欲不振で病院に行ったところ、歯槽膿漏と診断されました。口も開けないので治療できない、もう12歳なのでこのまま老衰かもと言われました。
納得で・・・

回答
1名

はやり目

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mikochanさん
質問日時
2011/03/02 13:10

人の病気がネコに移るのか心配でご相談したいのですが、宜しくお願いします
夫が今はやり目になりお医者様から非常に感染力が強いと言われ会社を休んでいるのですが、うちには3歳の雑種ネコが2匹います
はたり目がネコにも感染するということはないのでしょうか
お教えください。

回答
1名

2836件中 2151 ~ 2160 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト