だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全1331件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肛門括約筋の異常?開いてる肛門【雌・生後2ヶ月半】

対象ペット
/ ポメラニアン×チワワ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
熊本県 / ころんさん
質問日時
2019/07/21 11:51

生後12週の小型犬ミックスの雌子犬です。生後9週目の今月初旬にペットショップから引き取りましたがショップに通ってる時から肛門がプクッとしており閉じてなく出てる感じは気になってましたが個体差かなと思ってましたが初日で異常に気付きました。

・うまく排便できない 絞り出せない
・絞り出せない便の一部が・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ シュナウザー×プードル / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
東京都 / nakamiwaさん
質問日時
2019/07/14 14:24

はじめまして。
検査結果について質問をさせて頂きます。

1週間前より、時折嘔吐がありましたが、いつもよりは食欲はないものの元気で散歩に出るなど、変わった様子はありませんでした。
しかし、三日前の朝、コーヒー色の嘔吐を数回繰り返していました。
昨日より、全く食べ物を口に入れようとせず、本日病院・・・

回答
1名

病気なのか老化なのか

対象ペット
/ ハスキー / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
群馬県 / らむさん
質問日時
2019/07/11 20:42

なにも食べなくなってきました
おっぱいからは、膿みたいな血がでています
がりがりになってきました。
しこりも何個かあります。病気なのでしょうか?

イベルメック服用後 元気消失

対象ペット
/ 柴犬のミックス / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
東京都 / あいさん
質問日時
2019/07/11 00:05

柴犬ミックス 13歳 オス

歩けずご飯も食べなくなりました。
思い当たるのはイベルメック服用です。

服用翌日に吠えなくなり食欲不振、水分も口に運んであげてます。歩けません。

イベルメックの副作用に、元気消失とありますが、それに当たると思います。

1. どのようなことが考えられるでしょうか。

・・・

脂質異常は命にかかわりますか?

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2019/07/10 20:53

シベリアンハスキーの男の子8歳です。年に一度くらい消化不良などで病院に行き点滴などでおさまってましたが今年の4月くらいにも戻してしまったので同じ処置をしてもらいましたが元気がありません。血液検査をしたところALP4000,中性脂肪500
他の肝臓数値は異常ありません、ついでにエコーをしてもらいましたが肝臓・・・

回答
1名

後ろ足の動きが鈍いことについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / Ayaさん
質問日時
2019/07/09 23:06

まず、実家で飼っているため、遠くで過ごしているわたし自身が全部把握できていないところがあると思います。

外飼いでしたが、半年前に①ぐるぐる回り、鎖に絡まる②物事への反応をほとんど示さない といった認知症のような症状が出てからは医師にも1度見せ、体調が良くないため家の中で飼うことに切り替えました。・・・

白いイボ

対象ペット
/ トイプードル×マルチーズ / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
秋田県 / 千雅さん
質問日時
2019/07/05 18:24

首の後ろあたりに白いイボを見つけたのは2週間前で、すぐ病院に行きました。
『悪性のものではないと思います、大きくなるようなら手術で除去するしかないです』との事でした。
2週間たった現在、見つけた時より大きくはなってるんですが、1mmが2mmくらいになってる感じです。
これは大きくなるようなら手術する・・・

ふらつき

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
北海道 / ポンラムさん
質問日時
2019/07/05 03:36

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
中型犬・体重9.5kg・14歳・メスです。
7/5の夜中0:30頃に急に目が覚め歩き出した時ふらつき、後ろ脚に力がはいりにくくなりました。老犬特有のものかもしれないですが、体をブルブルしようとしてもふらつくので脳も心配です。
フラフラするのに歩きまわってい・・・

呼吸が荒い

対象ペット
/ ハスキー 柴犬MIX / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / myamamaさん
質問日時
2019/07/02 20:06

4.5日前に 暑さのためのパンディングとは違う 呼吸が早いのが気になって3日前に受診したところ 気管支炎と鼻炎との診断で 消炎剤と抗生剤の注射を3日間続けて打ち ました 今日の診察で気管支炎は良くなり熱も下がって舌の色も悪くないのに 昨日も 静かに眠っていたかと思うとハァハァして 場所を変え しばらくする・・・

下痢について

対象ペット
/ 父ポメ 母チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / 白夜パパさん
質問日時
2019/07/01 06:51

貧乏人です。
相方の長年の希望とつい偽善に囚われ2か月の子犬を引き取りました。
なんとか経費を抑えるべく飼っていこうと思いましたが
迎え入れ時から下痢がひどく、獣医初診の健康診断にて
ジアルジア陽性。
遺伝子検査を推奨されましたが何分貧乏人故
ワクチンや狂犬など先の予算の都合から遺伝子検査は断・・・

回答
1名

1331件中 341 ~ 350 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト