- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 2名
- 肝臓に腫瘍らしきものがあると言われ・・・
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/18 12:09
以前、1年ほど前から皮膚が薄くなり、赤みをおび激しい痒みがでる
相談をさせたいただきました。
バイオプシー検査をする予定でありますが、
ただ、このような皮膚に症状が出るのはレントゲンと超音波の結果から... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 前十字靭帯と言われ老犬にベストな方法は・・・
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/28 21:14
いつもこちらのサイトには大変お世話になり、
親切なアドバイスに心から救われ感謝しております。
前十字靭帯についての質問ですが、
年明けからびっこを引き、
時々足を上げたまま走ったり、コキコキと音が鳴っ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 腫瘍 CT検査で分かることを教えてください
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/10 08:19
1年ほど前から皮膚が薄くなり、赤みをおび激しい痒みがでる症状があり、また体重がここ1年で3キロ落ちました。
レントゲンと超音波の結果から肝臓に腫瘍がある疑いがあると言われてます。
先日、バイオプシー... 続きを見る
-
- 回答 1名
- とても痒がり出血するまで掻きむしります。
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/15 21:38
はじめまして、皮膚の病気についてお尋ねします。
一年ほど前から皮膚が薄くなりお腹のあたりを特に集中的に掻いています。(起きている間はほとんど掻いている)
獣医さんに見せたところ、尾の毛が薄くなってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/29 08:01
赤みのあるおできが後ろ足先ににできたため
先日、病院で見てもらったところ
組織球種と細胞診にて診断されました。
そのままでも大丈夫(いつかはなくなる)と言われていますが
どのように消えるのでしょうか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/15 21:36
はじめまして、皮膚の病気についてお尋ねします。
一年ほど前から皮膚が薄くなりお腹のあたりを特に集中的に掻いています。(起きている間はほとんど掻いている)
獣医さんに見せたところ、尾の毛が薄くなってい... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 5歳 0ヵ月
2025/06/27 12:55
先生方にご意見を頂きたく、質問をさせて頂きます。
本日愛犬に歯磨きをしていたところ、
下前歯が一本ぐらついている事に気がつきました。
ここ数週間、前歯の歯磨きを嫌がっていたのはこの為だったのかなと... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
2025/05/01 19:16
先週から赤くなってます。
トリミングの翌日になりました。
通院はまだです。
何が考えられますか。
ちなみにフードをロイヤルカナンミニインドアパピーからミシュワンに変えてから3日くらいたってました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/06/02 20:41
質問よろしくお願いします。
昨日、ブリーダーより生後2ヶ月のトイプードル を自宅に引き取りました。
今朝の食事までは、モリモリ食べましたが、夕飯は食べておりません。
便も本日、軟便(3回)。20時には... 続きを見る
- 犬 / 雑種に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
2024/07/11 11:39
爪切りが苦手でかかりつけで切ってもらってます。
鎮静剤を必ず飲んでから行ってますが、最近効きが悪くなってきたのか増量しトラゾドン25mgを7錠服用してみましたが暴れて中止しました。
次回からアセプロマイ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2024/01/15 16:55
昨日から急に呼んでもこの状態できゅーきゅー鳴くだけで
近くにきません。いつもなら走ってきます。
食欲、元気、排便は問題ありません。
足を痛めたりとかそういう問題でも無さそうです。
飼い主がご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
2023/04/07 15:04
8歳のメスの雑種犬のしこりについて。
去年11月に左足付け根に2センチほどのしこりが見つかり検査の結果乳腺癌とわかり左側全ての乳腺としこりを除去手術を行いました。
術後の検査では問題はなく、今日は肺に... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が紐状のおもちゃを誤飲してしまいました
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2021/12/23 14:37
こんにちは。
犬の誤飲について質問させてください。
一時間ほど前に犬が、ロープひもおもちゃを食べてしまったようです。
長さ10センチ(直径8ミリほど)を2本です。
ロープひものおもちゃの一部を噛みちぎ... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
高齢犬 食欲の低下 口腔状態が悪いせい? 獣医師口を診てくれず
17歳になる高齢犬です。
昨年ぐらいから歩行状態が悪くなり
認知症も出ています(ぐるぐる回る 狭い所に頭を突っ込むなど)
一番の心配は食欲の低下です。
数年前から食事量が減ってきましたが
さらに減り、今では食事介助をしないと食べれない状態です。
(口元に持って行く)
気になるのは唇を開いた時
奥歯にびっしりと歯石のようなものが
触るととても固いです。
(お写真を添付します)
高齢なので他にも疾患があるかもしれませんが
まずは食べてくれるような対処法ができればと思い
相談しました。
(この分厚い奥歯についたのが食べにくさの原因ではと思いましたので)
地元の獣医師はどこも口を開けるのを怖がり
(噛みつかれるのを)
全身麻酔をしないと診れないと言われ
こちらのお写真で分かればと思い相談しました。
もしこれが歯石であるのならば全身麻酔の除去はリスクがあるので
ネットでスプレータイプの歯石取りがあるので
自分で地道に取っていきたいと思っております。
もう一つは薬の合う合わないはありますでしょうか?
獣医師に処方された薬を飲ませたらさらに食欲の低下
そして今度は
ネコバラミン、トレドミゾロンを飲ませたら下痢が始まりました。
飲ませ続けた方が良いのでしょうか?
その際受けた血液検査では異常はありませんでした
もし詳しい項目を見た方が良いのであれば
お知らせをいたします。
お忙しいところ申し訳ありませんが
もう先が長くない犬なので
飼い主としてできる限りのことはしたいのでよろしくお願いします。