猫の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)
「猫」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 気管支炎・肺炎(9)
- 咳(115)
- 呼吸困難(64)
- 喀血
- 呼吸時に音がする(6)
- いびき
- 呼吸が浅くなる
- 息が荒くなる(113)
- 息苦しい(118)
- 胸水(151)
- 泡の混じった痰
- 痰
- 肺高血圧症
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
高齢猫の甲状腺並行治療について
約19歳の高齢猫のオス、去勢済です。
仔猫の時に拾われ、大きな病気することなく、骨格も太く7㎏ほどの体重で、過ごしてきました。
食欲が旺盛な仔です。
一昨年、膀胱結石、膀胱炎を起こしましたが完全治療済です。このころで体重が6.5㎏を下回るくらいでした。
3匹の多頭飼いです。他に尿管の疾患をもつ仔が・・・
猫のヘルニア
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 4ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2017/01/25 19:06
よろしくお願いいたします。
スコティッシュの折れ耳雄です。
体調を崩した時がありその頃からジャンプができなくなりました。30センチほどの台をよじ登るのがやっとです。走り回ることもしなくなり、部屋の隅で寝てるばかりです。
先日やはりおかしいと近くの病院へ連れて行きました。
レントゲンを取ると、腰の・・・
先天性横隔膜ヘルニアについて
初めまして。
2017年1月22日にオシッコが前日15時頃から出ていない様子だったので朝9時から病院に伺いました。
朝食は食べておりませんでしたがそれほど体調は悪くなさそうでキャリーの中ではいつも通り病院に行きたくない様子で泣いていました。
病院に着いて診察台にのってオシッコを膀胱に針を刺して抜いてもら・・・
負担を軽くしてあげたい
12歳の猫を飼っています。
乳び胸と診断されて手術の施しようがないと言うことで、自宅療養に切り替えて見守っています。
家では少し歩くだけで下を出して口呼吸をし、食事は全然食べず血尿も出ていてとても苦しそうです。
おしっこもあまり出ていません。
一生懸命出そうとしているみたいなのですが、トイレに・・・
マウンティング中の出血
2016/12/7
冬場は特によく毛布のフミフミマウンティングをするのですが、この日は特に何度もしていました。
マウンティング中、いつも性器から透明の液が出るのですが、1度だけうっすら血が混ざっていました。
その後またマウンティングしていましたが、それ以降は透明でした。
血尿は出ておらず、尿のPHも・・・
食欲がなく便が出ない
こんにちは、やや太り気味の7歳の雌の三毛猫なのですが
3日前から急に食欲がなくなり自力でご飯を食べようとしません。
そして食べてないからなのか便を2日間していません。3日前は便をしていましたが一粒のコロッとした便でした。
食べない、便をしない以外は元気で爪とぎ、ジャンプなど普通にしています。
おし・・・
爪に関してと、餌に関して。
今日爪を切っていたら、一護の右手親指の爪が根本から無くなっていることに気が付きました。
出血は無く、肉?が盛り上がっています。
歩き方などは普通ですが、しきりに舐める仕草をしてました。
いつ無くなったのか気が付きませんでした。
何か病気でしょうか。
完全室内飼いですし、ケガをすることは少ないと・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17