だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の「やせる」症状に関連する質問の検索結果(全89件)

「やせる」症状に関連する病名の一覧

「やせる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫伝染性腹膜炎

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / あーちゃんさん
質問日時
2017/02/11 08:17

3年前に猫伝染性腹膜炎で亡くなった子が居るんですがその時にもう猫なんて飼わないと思ってたのでその子が使ってたオモチャとかもタンスの中に入れといてたんですがなかなか悲しくて3年間開けてなくてでも子猫を保護したので家の中にまだコロナウィルがいるんじゃ無いかとタンスの中にまだ菌がいるのでは無いかとか心・・・

回答
1名

乳び胸の治療について(腫瘍があるかも)

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / にゃん娘さん
質問日時
2017/02/13 12:27

一週間位、食後に嘔吐をするのが続いていたのですが、吐く以外は元気でした。
嘔吐が治まった1~2日後、呼吸時にお腹を異常に上下させて浅く早い呼吸で、58回/分で元気がなく食欲も落ちていました。
気付いたのが夜で、病院に行けず、翌日も祝日の為かかりつけの病院は休みで、家で様子を見ていました。
その翌・・・

回答
1名

負担を軽くしてあげたい

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 11歳 7ヵ月
質問者
鹿児島県 / みーちゃさん
質問日時
2016/12/28 13:26

12歳の猫を飼っています。
乳び胸と診断されて手術の施しようがないと言うことで、自宅療養に切り替えて見守っています。

家では少し歩くだけで下を出して口呼吸をし、食事は全然食べず血尿も出ていてとても苦しそうです。
おしっこもあまり出ていません。
一生懸命出そうとしているみたいなのですが、トイレに・・・

排便のない日数の限界は何日か

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちるらむさん
質問日時
2016/09/29 23:25

口唇受傷後、重度の低NaClとなり結果的にアシデミアになりました。飲食は自ら全くしませんが、肝リピドーシスリスクを考慮し、強制給餌で、a/d缶(1/3〜1/4缶/日)を8日間、市販の総合栄養食や一般食を60〜70g/日を4日間、途中給餌してない日もあり、合計16日排便ありませんでした。摂取量が少ないこと、低残渣食という・・・

回答
1名

何かの感染症でしょうか?

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 8歳 7ヵ月
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2016/10/22 23:47

先月末、1匹シャム猫にヨダレと呼吸困難の症状が出たため動物病院に行きました。しかし、点滴など受けた途端苦しんで亡くなりました。

もしかして何かの感染症?
と心配していたところ、数日後もう1匹のトラ猫もエサを食べなくなってしまいました。
ノラ猫をしていたことがある猫なので病院に行くのも重労働‥ネ・・・

巨大結腸症による便秘について

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / joujouさん
質問日時
2016/06/18 23:54

ラグドール8歳のアンの便秘についてアドバイスを宜しくお願いいたします。
巨大結腸症と診察されて、消化器サポートの療法食を与え、なんとか便秘せずに過ごしてきました。
同居猫の腎臓サポートの療法食を気に入ってしまい、こっそり食べていたようで、ここ1週間は便の出ていない状態です。
一昨日かかりつけの病・・・

肝臓が悪い猫にしてあげられること

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるみさん
質問日時
2014/02/15 23:52

愛猫(12歳くらいのメス)を飼っています。

去年の12月20日頃から頻繁に吐くようになりました。
2日続けて吐いたり、1日おきに吐いたりし、3日以上吐かないことはありませんでした。
元々たまに吐く子ではあったのですがさすがに心配になり、1月4日に病院へ行き、吐き気止めを貰い3日間飲ませました。
・・・

回答
1名

手足の硬直

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / minbeeさん
質問日時
2013/11/06 16:06

はじめまして
現在4ヶ月の猫の事ですが
今から3週間くらい前台所のシンクの上を歩いてて足を滑らせて落ちてしまいましてその後歩き方がおかしくなりました。後ろ足をヨロヨロしながら歩くようになりました。
次の日病院へ行きレントゲンと血液検査をしましたが異常ありませんでした。
猫伝染性腹膜炎の検査もしました・・・

薬とサプリメントの相性 猫伝染性腹膜炎の疑いあり

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / きたさん
質問日時
2013/04/03 14:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問をさせて頂きます。
長文になってしまい申し訳ありません。

メインクーン4ヶ月半雄で、7,8割方猫伝染性腹膜炎の疑いがあると言われおり、
現在、フロセミド、エナラプリル、アミノフィリンという薬を朝晩飲んでいます。

猫伝染性腹膜炎は治らない病気と聞・・・

赤く粘りのある便をしました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / juuunさん
質問日時
2012/12/22 12:24

猫が赤色(または茶色)で粘りのある便をしました。
以下のような事が少し前(10月頃)から続いています。

・2~3日排便が無い日が続き、排便がある時はかなりたくさん出る
・ゆるく粘りのある赤色(または明るい茶色)の便をする(固い便の時もある)
・固い便の周囲に鮮血が付着している事もある
・何度もトイレに・・・

回答
1名

89件中 31 ~ 40 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト