だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全1294件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

初めての痙攣で、今後の対応について迷っております。。。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 笠原めいさん
質問日時
2009/11/24 15:44

初めてご相談させていただきます。

実家で飼っております犬(ダックスフント11歳の雄)が先週木曜日深夜に初めて痙攣発作(最初は口をチュパチュパさせてうろうろ落ち着かず寝ない、その後2分間くらい手足をばたつかせ突っ張って口から泡を吹き(その中に血が混じっていたそうですがおそらく自分で口内を噛んだり・・・

不整脈とてんかん発作

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あつみ みさとさん
質問日時
2009/11/13 15:22

こんにちは。うちのエルモについて質問いたします。
11月7日の昼からあまり元気がなく後ろ足がふらつきよたよたと歩いていました。食欲、おしっこ、ウンチは通常でしたので様子をみることにしました。9日になり大好きな近所の方に会っても全く反応がないので心配になり
病院に連れて行きました。

聴診器で心音を・・・

心配です・・・。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / boocoさん
質問日時
2009/11/11 23:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュア・ダックス13歳です。

お腹に湿疹のようなものができた為、病院に連れて行き痒み止めの注射を打ってもらいました。

アレルギー性の皮膚炎の為2~3ヶ月事に受けているものです。

帰ってきたら小刻みに痙攣していましたが、餌も・・・

回答
1名

急に硬直してしまいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 4匹の母さん
質問日時
2009/11/10 13:26

いつもは元気にみんなと遊んでいるのですが、急に片目をしょぼしょぼして、体がぶるぶる震えて、硬直することがあります。
今日は、よだれを垂らして体が震えていました。

何か悪い病気があるのでしょうか?

回答
1名

ヨダレについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2009/11/09 07:41


こんにちは
ヨダレで検索したのですが
うちの子のような場合がないので質問します
現在5歳トイプードル男の子3.4キロです

うちの子の病気は3歳から「慢性膵炎です

1歳半まで犬も大好き人も大好きで
ちょっと興奮しやすい子かな~と思っていました嬉しい時はウレションをしますし、ワンとかではなく、キャァ・・・

犬、歯槽膿漏の治療、できるだけ横浜でお願いします

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / showyama0818さん
質問日時
2009/11/03 20:14

初めまして。14歳の中型犬です。9歳頃からてんかんの発作を起こすようになり、ずっとフェノバールを服用しています。次第に量が増えて、ここ1年半程は朝、夕2錠半づつ、1日5錠飲んでいます。
1年程、発作はありませんでしたが、少しずつ口臭がきつくなり、やがてよだれに膿が混じる様になってきました。歯槽・・・

回答
1名

生理後について・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2009/10/13 18:58

今、愛犬のダックスが生理になっていて
出血が始まってもう10日は過ぎたのでそろそろ終わるかなぁと
思っているのですが、
出血が完全に終わって何日ぐらい過ぎたら、
雄のワンちゃん(去勢手術してない子)と合わせて大丈夫なのでしょうか?

子供を産ます気は全然ないのですが、
持病のてんかんがあり、避妊手術・・・

回答
1名

てんかんと尿の関係

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ダーマさん
質問日時
2009/10/11 13:18

はじめまして以前から気になっていた事があるので質問させて下さい。

生後半年からてんかん発作で今まで色々薬を試しましたが
未だに発作が治まる事はありません。
最初はフェノバールから始め上手くコントロールできず
臭カリと併用、それでもダメで今はエクセグランと
臭カリを併用しています。
最近は2ヶ月おき・・・

毎日湿疹が出続けています。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ロゼッタさん
質問日時
2009/10/04 15:58

どうぞよろしくお願いします。ビーグル、メス12歳10キロについての質問です。アレルギーがあるため長年ブレドニゾロン5mgを一日半錠飲ませ続けておりました。7月末ごろ血尿が出ましたので、血止めと、抗生物質を頂いて飲ませました。血尿は止まったのですが、多飲多尿になり、脚の筋力が少し衰えたようで、下腹・・・

意識障害でしょうか

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mageさん
質問日時
2009/09/27 17:58

とても心配です。よろしくお願いいたします

昨日(9月27日)夕方までまったくいつもと変わらず
散歩にいきウンチもしご飯も食べて元気でした
その後用事で娘とピースを残して出かけました

5時半に私が出掛けたときはまったく変わった様子が無かったのですが
娘が夕食を取ってるっ際にいつもなら欲しそうに来る・・・

1294件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト