だいじょうぶ?マイペット

「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全605件)

「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓疾患及び今後の対応について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tokuhachi2013さん
質問日時
2013/09/01 16:00

12歳のシーズー犬です、一昨年乳がん、昨年の秋に肝臓がんの大手術をしました。その後定期的に検査をしてきましたが、肝臓の項目ALTが253,ASTが58、ALPが1404GGTが31でなかなか正常値にもどりません。最近、腹が異常に膨らんで、体重も増えています。12.4キロになり、歩けなくなってきました、・・・

回答
1名

点滴漏れによる皮膚壊死について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tweetyさん
質問日時
2013/08/19 15:19

はじめまして。点滴漏れによる皮膚壊死についてアドバイスいただきたくメールいたします。

8/11(日):トイプードル1歳オスが発熱し、嘔吐を繰り返したので、翌朝病院に連れて行きました。

8/12(月):診断結果は「熱ごもり」。熱中症の初期段階のため輸液を皮下点滴して帰宅。吐き気を抑えるための制酸剤も処方され・・・

回答
1名

パルボウィルスの治療について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / snowmanさん
質問日時
2013/07/27 13:07

初めて相談します。トイプードル オス 3歳です。5日程前に下痢嘔吐が激しく病院に行き、点滴と薬治療をしましたが改善せず、再度検査した所パルボウィルス感染と診断されました。2日間の点滴と抗生物資を飲み、経過観察となっています。自宅では食事はできていますし、便も柔らかいものの、下痢ではありません。・・・

回答
1名

4日間下痢が続いています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココロママさん
質問日時
2013/03/31 19:38

はじめまして。
チワワ10歳の女の子を飼っています。
4日くらい前から黄色い軟便が続いています。更に最初はなかなか出にくい様子です。
食欲もあります。(ドッグフード+鶏レバー炒め+キャベツ)
なかがグルグルしている様子もありません。
半年前に誤飲による腸閉塞の手術をしました。経過は順調です。
前に病院か・・・

回答
1名

頻脈と言われましたが検査の必要はありますか?

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / maropiさん
質問日時
2013/01/20 06:18

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させていただきました。現在、海外で、2歳7か月になるケアンテリアを飼っています。
まず、これまでの経緯についてお話しいたします。

1/13(日)の夜、牛の蹄を与えていた際、ふやけた一部を誤飲し、喉に詰まらせました。すぐに、指を突っ込み吐き出させたのですが、一部がま・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ふれぶるりんさん
質問日時
2012/12/12 11:12

はじめまして。誤食についてアドバイスを頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

フレンチブルドッグ4か月です。
水道水を除菌剤、消臭剤として利用できるAgミストを利用しているのですが、ペットボトルの中に銀の粒を入れ水道水をいれます。
銀の粒はポリエチレン樹脂の表面に銀イオンを添加したゼオライ・・・

回答
1名

肥満細胞腫グレードⅠ再発後の治療法について教えてください

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / みほみほさん
質問日時
2012/10/23 23:47

肥満細胞腫の再発後の治療について、悩んでいるので、ご意見をいただけたらと思います。

今までの経過ですが、
まず8月に、一つ、皮膚にぷくっとしたおできができ、抗生剤などで経過を見たものの良くならず、3か所に増えてしまいました。
9月に病理検査をしたところ、3か所とも、肥満細胞腫のグレードⅠという結・・・

回答
1名

宜しくお願い致します。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2012/10/02 17:02

宜しくお願い致します。今朝から元気がありません。
昨日は、いつもどうり元気がよく食欲もすごくありました。
病院の先生からは、血液検査でも異常ないとのことで、様子をみることになりました。
さきほど、昨日の様子を思い返したところ、夜ご飯の時に、歯石取りの時に、グラグラしている歯は抜歯して頂き、歯が少・・・

回答
1名

ステロイド内服の副作用について

対象ペット
/ スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / スピカママさん
質問日時
2012/08/09 12:46

今年の7月20日頃から鼻筋におできが出現。一週間ほど様子を見ていましたが大きくなるので受診したところ、とりあえず10日間ステロイドの内服とゲンタシンの塗布という治療を受けました。大きさは、8㎜×8㎜×8㎜位で、治療中変化はありませんでした。
その間、腫瘍マーカーや針生検を行い、多分良性の組織球腫であろう・・・

回答
1名

レントゲンの診断の違いについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 恵さん
質問日時
2012/05/07 22:21

はじめまして。獣医師さんに助けて頂きたくご質問させて頂きます。ダックス7ヶ月です。5日土曜日23時頃、ペット用ブラシ(ステンレス)を一本一本抜いてまきちらしていました。
私どもの不注意で1/3程度抜いてしまっていました。
誤飲していないか心配で様子を見ていたのですが6日26時頃、過呼吸のような激しい・・・

回答
2名

605件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト